fc2ブログ

イタジイ 2014年12月19日 植物 トラックバック:0コメント:0


DSC_7763.jpg

DSC_7746.jpg

DSC_7747.jpg

少し前からの話になるが、川沿いの山肌でクリーム色の花が目立っていきている。
イタジイの花だ、オキナワジイとも言う。本州、四国、九州に分布するスダジイの亜種とされる。

実は食べることが出来るが、西表島ではもっぱらリュウキュウイノシシの食料となる。
そのイノシシの猟期が只今真っ最中で、今度は僕ら人間の胃袋に納まる。
結果的に僕らもドングリを食べていることになるのだろうか?

ito

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/957-19ef7f4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)