
鳥類が好きなお客さんにとって西表島に来た時に
見ておきたいうちの一つがリュウキュウアカショウビンであろう。
子孫を残すがために遥か南の地より旅をしてくる。
4月の初め頃に到着し、10月の初め頃までにはまた南に旅をする。
密度が濃い故に島ではとても身近な鳥だ。
方言名はゴッカルー。
早朝や夕方に
ゴッカルー、ゴッカルー、ゴッカルー、キュロロロロ~と、よく鳴く。
お聞かせできないのが残念だ。
この時期、彼らの鳴き声で朝目が覚めたりする。
なんとも贅沢な目覚ましではないか。
さて、今年はどれくらい遊んでくれるのか?
ito