
浦内川の河口の海と川とを繋ぐ場所に大小二つのアトゥクという無人島がある。
標高は42m、大きい方をウブアトゥク、小さい方をグマアトゥクと言う。
右側にある島は写真では一つに見えますが、これがアトゥクなんです。
アトゥクとはウミウのことで昔は沢山いたそうです。
なんでも海賊キッドがこの島に財宝を隠したそうな、
おいおいホンマかよ!
17世紀のカリブ海をまたにかけたあのキャプテン・キッドが何でわざわざ沖縄に?
しかも西表に?ウソくっせー。
そんな噂が立ち、大正時代に頂上付近まで島内いたるところを掘り起こされたことがあるらしい。
さあ、今から宝を探しに行きますか。