fc2ブログ

★動画★ まばたきする魚 トントンミー 2012年04月19日 野生動物 トラックバック:0コメント:0

西表の干潟に行けば必ず見れるトントンミー

正式名称は「ミナミトビハゼ」で、ムツゴロウのように陸で生活するハゼの仲間です。

ぱっと見は地味な色なんですが、アップでよく見てみるといろんな模様があります。



魚のくせに時々するまばたきや、手のように使っている胸ビレ、

小さいなりにちゃんとアピールする背ビレもステキですね~

次回はとんとんみーの一番の見せどころ、
地面をぴょんぴょん飛んでるところを上手く撮影できたらな~
と思います。

お楽しみに!

   Jun

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/619-ec399b9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)