fc2ブログ

やっと咲きました!浦内川のデイゴ 2012年04月16日 植物 トラックバック:0コメント:0

今年はどのデイゴの木を見ても花が少ないです。

浦内川船着き場の入口にある立派な木も
花をつける前にワサワサと葉っぱをつけ始めたので、今年はダメかな~

・・・と諦めていたところ。

少ないですが、3つ咲いてくれました

DSCF9107.jpg

ってことは、今年は台風少ないかな~

でも沢山咲いてた去年まで、大きな台風来てないしな~

ジンクスはひっくりかえっちゃったかな?

どうなるんでしょう??


そういえば、私事ですが
先日実家の静岡に一週間ほど里帰りしてまして、8年ぶりに満開の桜並木をくぐりました。

DSCF8941.jpg
(静岡県藤枝市、瀬戸川の土手にて)

やっぱりいいですね~日本。

みなさんは、毎日見ているんですね。

その他にも、こっちには無い春の色がたくさんあって感動しまくりでした

沖縄にいるからこそ気が付くことがたくさんありました。


   Jun



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/616-3b57ead4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)