西表島は晴れ:気温33℃
今朝も幾分過ごしやすい気がする。
昨日休みをとって、夕方から孫2人つれて浦内川の釣りに出かけた。
干潟にあいた無数の小さな穴をスコップで掘ると、中からアナジャコ
が出てくる、それをバケツで生かしておく。
釣り餌のアナジャコとりから始めるのである。
潮が上げ始めたので早速ポイントへ移動、釣り糸を静かに垂らす。
ほどなくして孫が釣り上げた。ところがそのあとアクシデントが発生。
私の持っている竿が、真ん中からポッキリと折れてしまったのである。
まだ釣り上げていないのだ。すると続けざまに孫の竿も折れてしまった。
買ったばかりであった。
不吉な予感。
もう一人のまごの竿が残ったが、これは近くにある竹林から
切って作った急ごしらえの竹竿である。まだ小さいので形ばかりの釣竿。
帰ろうか迷った挙句、この竿で試すことに。
そのあとは、入れ食い状態で20匹ほど皆で交互に竿を使って釣り上げた。
帰りに折れた竿をジッと見つめる孫にかける言葉もなかった。

今日も桟橋は埋まってしまった