
今年は多くの植物の開花が、例年よりもかなり早いんです。
降水の多いはずの冬期にほとんど雨が降らず、
2月の気温が異常に高かった事と関係があるのかもしれません。
写真のサガリバナのピークは例年ですとだいたい7月の中旬になるのですが、
弊社の待合所の入り口にあるものは、2日ほど前から花を咲かせ
本日に至っては、上流にあるものも花を浮かべておりました。
浦内川以外でも咲いていると言う話も聞きますから、
今年はサガリバナ全体の開花もかなり早いのではないかと心配をしています。
夏季にサガリバナを楽しみにしておられるお客さまもお見えになりますので、
今からとても心配です。
今年はいったいどうなってしまうのでしょうか?