fc2ブログ

西表島の民謡 でんさ節 2010年06月13日 番外編 トラックバック:0コメント:0

西表島は晴れのち曇り・気温29℃

西表島の上原集落を発祥の地とする唄「でんさ節」は、教訓歌として
沖縄県内では広く知られている。
沢山ある歌詞の中からひとつ紹介してみます。
「むにいざばつつしみ ふつぃぬふか いだすなよ いだしから またんぬみぬならぬデンサー」
言葉というものは慎重に発しなさい。一度発した言葉は二度と呑み込むことはできないよ。
この歌を歌い継承しながらも時々失敗するのだ。己の失敗は省見ず国会議事堂で歌ってみたいと思う
この頃である。
kurousi_convert_20100613160732.jpg
西表島の和牛は健康だ。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/267-6246d23c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)