年が明け良天が続いておりましたが、昨日8日の朝9時頃に風が回り冬の天候に逆戻りです。
風が回った時に一時的に雨が降りましたが、曇天なだけで大荒れの天候ではないです。
天候は周期で変わりますが、次の良天に期待しましょう。
9日、朝曇天の浦内川

八重山諸島は日本の西南端に位置しており年平均気温が高いです。
12月から3月までが本州で言うところの春にあたり、気象に関するイベントは日本で一番早く訪れます。
これから新緑の季節を迎え、ツツジもそろそろ咲き始めます。
6日、西表島は新緑の季節を迎えています


6日、カンビレーの滝

7日、朝一番のチャーター便出発

7日、亜熱帯の森トレッキング昼食風景

昨日は早朝から次回サガリバナツアーの宣伝用撮影のお手伝いをさせて頂きました。
1月ですから早朝は少々寒く感じますが、美しい川の風景が見られるのであれば全く苦になりません。
今月末に本撮影となりますが今から楽しみです。
8日、サガリバナツアーロケハン出発

8日、ポイントでは季節外れの種子が付いていました
