昨日は3組4名さまを亜熱帯の森を歩きながら2つの滝までご案内しました。
台風になる前の熱帯低気圧が近づきつつある状況でしたので雨が降りはしないかとヒヤヒヤしてました。
ツアー終了までなんとか天候は持ってくれましたが、翌日石垣島行きの船が止まるかもとの懸念から
急遽最終便で石垣島に渡る方や、腹をくくって西表島に留まる方がいらっしゃいました。


本日は朝から風が強く吹いていましたが、午前中営業をしておりました。
しかし段々と強く吹き出し、11:30頃には風がバァーバァーで遊覧船を早くウタラ川に
非難させないと持っていく事が大変になりますのでここで営業終了です。
今シーズンは何回遊覧船を避難させたことか。。。
上流の浮き桟橋を増水で流されないように移動させ


台風の最中気合い入れて遊びに来てくれたお客さまの出航お見送り

いつもの様にウタラ川に避難させ

12:30頃には風バァーバァーの波バシャバシャ

この様な天候の中、気合い入れて遊びに来てくれたお客さまに感謝です。
明日21日の営業は厳しそうです。