fc2ブログ

修学旅行日和 2018年10月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


本日は大阪と兵庫から修学旅行の生徒さんたちが遊びに来てくれました。
カヌーを使用する体験になりますが、浦内川でカヌーデビューする生徒さんがほとんどです。
今日は気持ちの良い天候の中でカヌーや滝までのトレッキングを楽しんでもらう事ができました。

干潟に生息するカニや魚を見たり、マングローブを間近で観察。
支流であるウタラ川に入り炭鉱跡で西表島の歴史の勉強もします。

2時間ほどのカヌーツアーですがただ単に美しい景色の中で
カヌーを漕ぐだけではなく自然観察がメインのツアーとなります。
フィールドの中で遊んでいると2時間の時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。
ツアー終了後に生徒さんたちから楽しかったと感想をもらうのが何よりも嬉しいですね。

2018-10-25-01.jpg

2018-10-25-02.jpg

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/1828-dfbbc79c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)