fc2ブログ

最近の状況 2018年10月06日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0


ここ最近ブログの更新を怠っておりました。
更新をサボっていた間に24・25号と2つの台風がやって来て被害が出る事なく過ぎ去っていきました。
今日までの流れをざっと振り返ってみたいと思います。

台風24号接近の2日くらい前から段々と風が強くなり
遊覧船以外の船はウタラ川に避難させました。

2018-9-26.jpg
26日午前中のウタラ川の様子、雨で川に濁りが出ています


27日午後から遊覧船をウタラ川に避難させます。
28・29日の2日間は台風接近のためお休みをいただきました。
30日はいつもより早めに出勤してウタラ川に避難させた遊覧船を出したり
台風通過後の滝までの遊歩道に被害が出ていないかの確認作業をして営業再開です。

2018-9-30.jpg
30日カンビレーの滝までの遊歩道確認作業後の一息、水量の多いカンビレーの滝


24号が過ぎ去った4日後に次の25号がやって来ますが、
その間カヌーなどのツアーは通常通り行いました。

2018-10-2.jpg
10月2日マリユドの滝とカヌー下りツアー中の様子


10月3日午後より遊覧船を一艇ずつウタラ川に避難させ、
4・5日の2日間はお休みさせて頂きました。

2018-10-3.jpg
3日遊覧船を避難させた後のウタラ川


5日の午後から避難させた遊覧船を出したり待合所周りの清掃をして6日からの営業再開に備えます。
6日は早めに出勤してカンビレーの滝までの遊歩道に被害が出ていないかお客さまが来られる前に確認をします。

2018-10-6-01.jpg

2018-10-6-02.jpg

2018-10-6-03.jpg
6日早朝の川の風景、早朝と夕方の川の風景は格別です

2018-10-6-04.jpg
一年以内にはここにテラスが設置され13年振りくらいに間近で見る事のできるマリユドの滝


ざっと10間ほどの流れを振り返ってみました。
台風続きでしたが被害も出る事なく営業をしておりますので皆さん遊びに来てくださいね。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/1822-e2d186bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)