こんにちわ~本日の西表島は雨時々曇り時々晴れみたいな感じでよくわかりません^^;
風は南風で気温では暖かいです^^ん~なんか梅雨みたいです^^;
さて本日のゲストは1組2名様でHコースウタラ炭鉱までトレッキングに出かけました~
今日はゲストの方が早く到着されたので工程を逆にしてまずトレッキングからスタート^^
ポツポツ雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたが、時間もいつもより多く取れたのでゆっくり
のんびりツアーができました^^
歩いているとワサ~っと飛んで行った鳥がいました・・・カンムリワシです^^
追っかけると木の上に止まってました。羽が生え変わり位のまだ若い個体^^

写真では分かりづらいかもしれないですが・・・・^^;
またまた歩いていると白いじゅうたんが・・・・エゴノキの花が沢山落ちていて、
上を見ると花も確認できました^^ここは今がピークかもしれないですね~

またまた歩いているとこんな日に沢山今日は見ました・・・・サキシマキノボリトカゲ^^

体が雨に濡れてるとホントに木にそっくりでゲストの方もすっかり騙されてました^^
そしてウタラ炭鉱跡に到着~雨でなんかジャングル感が増し増しです^^

色んな植物など紹介したりしながらまた下流の船着き場に戻り今度は遊覧船へ・・・
今度は支流じゃなく本流を冒険です^^しかも行きは貸し切りでした~持ってます^^
戻ってきてからは今度はバスに乗り換え昼食会場へ・・・ここでお別れです。
楽しい思い出を二人で沢山作ってくださいね~またお待ちしております~
下山