fc2ブログ

Hコース 2016年03月23日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日は西表島曇り時々晴れです。

午後から雨がパラパラと・・・まぁ風が変わる予報なのでしょうがないか・・・。

本日のゲストは1組3名様でHコースのトレッキングに出かけました~

ま・ず・は、遊覧船で遊覧して頂いて戻ってきてからウタラ炭鉱の方へトレッキングです。

時折晴れ間が見られて暑いです・・・・。

しか~し生き物たちは待ってましたとばかりに出てきます^^

トカゲ類が特に多く見られました~

ウタラ炭坑後に到着・・・

IMG_5179.jpg

色々な植物を紹介しながら途中生き物が住んでる巣を発見!!

これシロアリの巣なんですが・・・だいたい「シロアリが住んでます」と言ったら悲鳴に変わります(笑)

IMG_5178.jpg

アリの通り道の蟻道もしっかりと確認できます^^

なんだかんだであっと言う間の1時間30分でした~

1番良かったのは30cmクラスの日本で一番大きなトカゲのキシノウエトカゲがじ――――――っとしてくれて

写真に収められた事かな~しかも何匹もいたのでびっくりしました^^;

楽しんでもらえたでしょうかね~^^また、遊びに来てくださいね~

安栄観光 Hコース

                                                                 下山

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/1314-36320024
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)