fc2ブログ

AMカヌー&マリュウドとカンビレーの滝 2016年02月20日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


こんにちは!!



本日西表は曇り時々雨です。そして風が強い~(+_+)



そんな中1組2名様でカヌーとトレッキングに参加していただきました!


P2200003.jpg




行きは追い風だったので漕がなくても進むくらい楽チンで、支流まであっとゆー間に到着(*'ω'*)


P2200004.jpg



支流のウタラ川に入ると急に静かになり、残るのは鳥の声と自然の音だけです。


奥へと進んで行くとウタラ橋とそれに絡みつくガジュマルの木が見えてきます!


P2200018.jpg


そしてメヒルギの種もグングン成長中~(#^.^#)


P2200007.jpg


いつもならキレイな鏡張りになる場所も今日は風が入ってしまって見ることができませんでした、、、。残念、、(ノД`)・゜・。

P2200008.jpg


カヌーを降りて今度はウタラ炭鉱跡へ!


木道入口のヒカゲヘゴが美味しそうな新芽をつけています(*^。^*)


P2200012.jpg


その奥には当時使われいたトロッコレールを支えるレンガ支柱と閉山後成長したであろうガジュマルがなんとも言えない雰囲気を醸し出しています!


P2200013.jpg


そしてカヌーに再度乗り込み本流へと戻ります!


風も強くて寒かったので温水シャワーで温まってから美味しいお昼ご飯(≧◇≦)


午後からは遊覧船で上流まで行き、滝までトレッキングをされました!


お客様のパワフルさに本当に驚かされたツアーとなりました( ゚Д゚)


また是非夏にもお越しくださいね!


お待ちしております!


海野でした(^^♪


宇多良川半日カヌー体験

マリュウドとカンビレーの滝

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://urauchigawakanko.blog67.fc2.com/tb.php/1300-5135d585
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)