こんにちは!!
本日西表島は雨のち虹そして晴れのち曇りです!
久しぶりに虹が出たので、慌てて写真を撮りました!
(男が三人並んで必死にカメラに虹を収める様子も面白かったです、、(笑))

ところで浦内川の入り口にある大きな木をご存じですか!?
本土の方ではあまり見慣れないので素通りされる方が多いですが、実はこの木デイゴの木なんです>^_^<

そうあの有名な歌にも出てくる木です!
そして以前ご紹介したサンタンカと同じ沖縄の三大名花のひとつです!
今は葉っぱも散って悲しい感じですが、うりずんの時期(初夏)になると真っ赤で綺麗な花を咲かせてくれます(≧◇≦)
どんな花か気になりますよね!
以前うちのスタッフが撮った写真がありましたのでご覧あれ~♪
![20140414134224abd[1]](https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/u/r/a/urauchigawakanko/20160219144259332.jpg)
今年も綺麗な花を咲かせてくれることを願っています(#^.^#)
海野でした(^^♪
浦内川観光HP