こんにちわ~本日は曇りで肌寒い日ではありますが昨日よりは風があまりない為、まだマシです^^;
本日は1組4名様が飛び込みでPMカヌーに参加して下さいました。
本流は風があり水面もちゃぱちゃぱしてましたが、マングローブの林の中は静かです^^
本流を結構クネクネ曲がりながらウタラ川までたどり着くと、今度は川の幅が狭いのでここも要注意!!
何とかマングローブをよけながらよけながら奥に進んでいくと綺麗な水面が待ってました^^

ちょっと休憩・・・
漕ぐのを止めると静寂の時間が訪れます・・・・。
鳥の鳴き声、風の音など漕いでいると聞き取れない音が聞こえてきます。


しばし休憩後また折り返していきます・・・

帰り道は波が取れて鏡みたいになってました。

ん~ビューティフォ~~~~^^
旧ウタラ炭鉱に寄り、色々な植物などを見た後はマングローブの話をしながら戻って行きます^^
帰りの本流は最後プチ競争になっていました(笑)
途中、少し雨がぱらつきましたが全体的に天気が持ってくれて良かったです^^
また、太陽を見に西表島に遊びに来てくださいねぇ~
ウタラ川半日カヌー体験 下山