こんにちは。
今日のお天気は晴れ時々くもりです。
気温は相変わらず暑いままです。
本日は大阪からお越しの修学旅行の生徒さんたちで、パテシェ希望の女の子ばかりのクラスでした。
今回は2班に分かれてカヌーとウタラ炭鉱跡に行くツアーです。
みなさん元気いっぱいで、カヌーが初めてにもかかわらず勢いよく出発~!



本流から支流に入るとさっきまでの風が急にやみ、静けさが辺りを包みます。
自然の音だけが聞こえて、波も無くなるのでみなさんのんびり寛いでいました。

少し寛いだあとは、ウタラ炭鉱跡へカヌーを進め、一度カヌーを降りて散策開始~。
初めて見る石炭をみなさんで観察したり、何でできているのか考えたり楽しんでいました。


そのまま奥に進むと、炭坑遺跡のトロッコの支柱やガジュマルの木があり、そこでみなさん西表の歴史や木の生態に熱心に耳を傾けて聞いてくれました。

(写真はヤマネコポーズ!!)
帰る途中の林道には暖かくなったので、石垣トカゲが日向ぼっこをしていました。

再びカヌーを漕いで浦内川本流へ!

勢い余ってカヌーが激突してもおかまいなしに、みなさん楽しく漕いでくれていました。
最後にマングローブの前で、みなさん揃ってマングローブのポーズ!

みなさん頑張ってパテシェの夢を追いかけてくださいね!
遠いところから応援しています。
修学旅行 体験プログラム 海野