こんにちわ~本日の西表島は晴れております^^
今日のゲストは、かわいい小学生たちです。
平和学習の一環で、西表島に泊まりで毎年来てくれている学校さんなので先生とは1年ぶりの再会です。
まずはトレッキングで、マリュウド・カンビレーの滝を午前中頑張って見てきます。
帰ってきてからは、お弁当タイム!!みんな美味しいと言ってくれていましたね^^
そして、午後からは待ちに待ったカヌー体験でウタラ炭鉱を目指します。
支流に入り、マングローブに突っ込んで行ったりw



苦労しながらウタラ炭鉱跡に到着です。





支流を出てからはマングローブを説明るため本流に、、

そして、また下流に戻ります。


いやぁ~天気も良くてカヌーももっと乗りたいと言ってくれてました。
オオタニワタリとかコミノクロツグなど見たことあるけど~、
意外とその植物の名前を子供達が知らないっていうのがあってびっくりしました。
また来年、次の学年の生徒さんそして先生方またお待ちしております^^
マリュウド・カンビレーの滝&
ウタラ川半日カヌー体験 下山