本日はマリウドの滝とカヌー下りコース
カヌースタート時には雨が降ってましたが、あっという間に雨雲は去り綺麗な景色が広がりました☀️

途中セマルハコガメも発見👀

暑い中おつかれさまでした!
トレッキングルートに大きなどんぐりが落ちていました。

こちらはオキナワウラジロガシと言って、日本で1番大きなどんぐりをつける木の実です。
毎年少し涼しくなるとたくさん落ちてきますが、すぐにイノシシが食べたりしてなくなってしまいます。
台風の風で落ちてしまったので、まだ緑色ですが、もう少しで茶色く大きなどんぐりがたくさん落ちてきます!


本日はチャーター船の船長で一日が始まりました。
お盆を過ぎ朝夕の暑さもだいぶ和らいできましたが、日中はまだまだ暑いですね。川沿いでは船に乗りながら夏らしい風景を楽しんでもらえますが、早い時間帯の川の風景は格別に綺麗です。
ここ数日は急なスコールが多い西表島です☔️
本日は亜熱帯の森トレッキングツアーにてカンピレーの滝まで行ってきました。
貸切のカンピレーの滝でのんびりできました。

ちょうどいい流木発見。自然の椅子完成👏

帰りにはキシノウエトカゲも見れましたよ~🦎


9月に入りましたがまだサガリバナの花は咲いているんです。上流の本流沿いではここ数日結構な数の花が落ちています。ツアーとして皆さんをご案内出来ないのが残念ですね。。。