fc2ブログ

船チャーターのサガリバナ 2021年07月09日 ツアー日誌 コメント:0


2021-7-9-01.jpg

2021-7-9-02.jpg

2021-7-9-03.jpg

今朝はスペシャルなやつのお手伝いではなく、船をチャーターしていただきアマチュアカメラマンのサガリバナ撮影のお手伝いをさせて頂きました。

花の撮影メインですからカヌーに乗り換えて1ヵ所を攻めるのではなく、様々な状況を撮ってもらうのに何ヵ所かのポイントを巡ります。こんな見方をするのには船をチャーターして頂けると自由度がかなり高くなります。どんな状況にも対応できますので花をじっくり撮りたい方、ぜひ問い合わせをお願い致します。

半月も過ぎれば。。。 2021年07月08日 ツアー日誌 コメント:0


2021-7-8-01.jpg

2021-7-8-02.jpg

今シーズンの早朝サガリバナが始まり早や半月が過ぎました。初日の前夜なんかは、なかなか寝付けなく途中何度か目が覚めたりするものですが、半月も過ぎればぐっすり眠れ、目覚めの良い朝を迎えられるようになっています。

寝不足でいては良い仕事が出来ません、万全の体調でゲストの皆さんをご案内出来るように気合い入れてお待ちしていますね。

増えてます。 2021年07月08日 ツアー日誌 コメント:0

一昨日から、昨日今日と毎日花が増えてきています。
見るなら今がチャンスかも?

連日のスペシャル 2021年07月07日 ツアー日誌 コメント:0


2021-7-7-01.jpg

2021-7-7-02.jpg

2021-7-7-03.jpg

2021-7-7-04.jpg

連日スペシャルなやつの案内をさせていただいてます。通常のツアーでもスペシャルなやつでもサガリバナを含めた早朝の美しい風景が見られるのは一緒です。年間を通して1か月の間ですが、こればかりは毎年毎朝続けていても決して飽きる事のない特別な光景が見られます。

サガリバナ折り返し地点かな 2021年07月06日 ツアー日誌 コメント:0


2021-7-6-01.jpg

2021-7-6-03.jpg

2021-7-6-04.jpg

本日もサガリバナのスペシャルなやつで1日が始まりました。昨日は無風で鏡の様な水面でしたが、今日はあいにくの風バァーバァー。でも支流の中は風がある程度おさまっちゃいます。サガリバナを愛でるには本流より支流に限りますね。

スペシャルなやつ 2021年07月05日 ツアー日誌 コメント:0


2021-7-5.jpg

6月23日に今シーズン初めてのゲストを迎え始まった早朝のサガリバナツアー。連日多くのゲストにご参加いただいています。

シーズン始めの花数としては昨年ほどではないですが、まずまずの状態で例年通りと言ったところでしょうか。7月に入れば、どこに出しても恥ずかしくないくらいに花数は増してきてます。

今朝から通常行っているツアーとは別ツアーのお手伝いをさせてもらってますが、1日1組2名様限定のスペシャルなやつ。毎年7月に入るといつも以上に気合いが入りますが、もう一段階上がるやつです笑
« «