fc2ブログ

南国のクリスマス 2019年12月25日 浦内川風景 コメント:0

24日の昼過ぎには一時的にまとまった雨が降りましたが、
昨日本日と気温が高く過ごしやすい良い日が続いています。
いま西表島に遊びに来られている方は冬とは思えないと感じている事でしょう。

毎年感じる事なのですが、内地のようなクリスマス感はほぼありません。
その代わりに太陽が出ていれば日中Tシャツ半パンで過ごす事が出来ます。
ちなみにこちらのサンタクロースはTシャツ半パンです。

明日26日の夕方くらいまでは良いのが続きそうです。
南国の12月の終わりをTシャツ半パンで過ごしてみて下さい。

2019-12-24.jpg
12月24日 朝景

2019-12-25.jpg
12月25日 夕景

今年最後の修学旅行 2019年12月14日 ツアー日誌 コメント:0

昨日も修学旅行の生徒さんたちがカヌーや滝までのトレッキングをしに遊びに来てくれました。
ここの学校さんは10日にも遊びに来てくれましたが、その時の天候は一日中雨...
今回に至っては気温が24度ほどに上がり、水の上での遊びでも気持ち良く感じられる一日となってくれました。
今年最後の修学旅行が最高の天候で終われたことに感謝したいですね。

2019-12-13.jpg

天候回復傾向 2019年12月08日 ツアー日誌 コメント:0

昨日本日と修学旅行の生徒さんたちがカヌーの体験をしに遊びに来てくれました。
5,6,7日の3日間は荒れ模様の天候でしたが、徐々に回復してくれ青い空も見させてくれました。
川に入るとさすがに水は冷たく感じられますが、皆さん楽しんでくれていました。
明日以降、今日以上に天候は良くなっていくと思いますので八重山での旅を楽しいものにしていって下さいね。

2019-12-7.jpg

2019-12-8.jpg

悪天候での修学旅行 2019年12月06日 ツアー日誌 コメント:0

昨日本日と修学旅行の生徒さんたちがSUPとカヌーの体験をしに遊びに来てくれました。
両日とも天候は荒れ模様で少々厳しい体験となってしまいました。

雨に打たれたり濡れて寒い寒いと言いながらも終わった後には楽しかった!
の言葉を頂きました。天候ばかりは何ともしてあげられないのですが、
この言葉に救われます。皆さん良い顔してました!

悪天候での体験が皆さんの良い経験になると幸いです。
社会人になってからもま西表島に遊びに来てくださいね。

2019-12-5.jpg

2019-12-6.jpg

修学旅行が続きます 2019年12月03日 ツアー日誌 コメント:0

本日は2校の生徒さんたちがSUPとカヌーの体験をしに遊びに来てくれました。
太陽が時折顔を出すものの北寄りの風が少々強く、曇りがちで入水時に冷たく感じるような天候でした。

しかしそこは皆さん若さでカバーです。
SUPもカヌーも男女どちらの生徒さんもワーワーキャーキャー楽しんでくれていました。
楽しんでくれている姿を見るのはとっても嬉しいですね。
体験終了時にあー楽しかった!なんて言ってくれると最高に幸せな気持ちになります。

天候は少々すぐれませんが八重山での旅を楽しんでいって下さいね。

2019-12-3-01.jpg

2019-12-3-02.jpg

12月に入りましたが、ええ天気でした 2019年12月01日 ツアー日誌 コメント:0

11月29日と本日修学旅行の生徒さんたちがカヌーを漕ぎに遊びに来てくれました。

29日は川の上でカヌーを漕いでいると寒く感じる天候でしたが、
12月に入った今日は27度まで上がり、Tシャツ半パンで過ごせる最高の天候下での体験となりました。

女子生徒さんの方が多い学校さんでしたが、皆さん元気があって寒く感じた日でも楽しんでもらえる事が出来ました。
この後も八重山での体験を素晴らしいものにしていって下さいね!

2019-12-1-01.jpg
11月29日 少々寒く感じる天候でした

2019-12-1-02.jpg
12月1日 気温27度まで上がり、ええ天気でした