本日は関東からお越しの2家族さまのSUPデビューでした。
日中は暑いですが濃いブルーの空に白く発達する積雲、ジャングルの鮮やかなグリーンと夏らしい美しい風景が見られました。
お子さんはネーネが3人でしたが一番ちっこい4年生が常に先頭を切って漕いでいました。
本人の性格もあるでしょうが昨日もそうでしたが子供の方が覚えるのがとても早いですね。
大人と同じボードにパドルですから少々扱い辛いと思いますが、臆する事無くちっこい体でガンガン漕ぐ姿に感動させてもらいました。
何事にも一番最初の印象というのは大事で最高の天候の中、皆さんでワイワイ楽しくデビューして頂けたと思います。
ご参加ありがとうございました、また西表島にお越しの際には声をかけて下さいね。



本日の午前中は山口からのご家族さまのSUPデビューのお手伝いです。
SUPヨガは体験されたとの事でしたが、今回パドルを使いボードを進める楽しさを味わって頂きました。
時期柄お子さん連れのご家族さまが多く遊びに来てくれています。
ツアーが終了する頃には3名さんの中でネーネが一番漕ぎ姿が様になっていました。
常に先頭にいましたし若い子は覚えるのが早いですね。。。


午後からは遊覧船の船長でしたが今の季節はスコールが多く、時折虹を拝むことが出来ます。
美しい風景を見ながら毎日仕事をさせて頂いています。
なんと贅沢な事でしょう。

本日はお二方のSUPデビューのお手伝いです。
やはり皆さん最初に心配をされているのがボードから落ちるのではないかと言う事です。
当然落ちる事もありますが気負わずにやってみるのが良い方法ですね。

前半は広大な風景の広がる浦内川本流でボードの上に立ち上がり漕ぐまでを経験して頂き、
後半は支流のウタラ川に入りまったりとジャングルクルーズを楽しみます。


オヒルギ群落の狭く通りにくいところを抜けた先にはオヒルギトンネルの美しい風景が待っています。

トンネル内でボードに寝そべり上を見上げれば、葉の間から覗く青空と太陽の世界。
この空間は間違いなく人を心から癒す力を持っています。
残念なことに今年は花落数が一番多い時に台風が来てしまい数日間皆さんに見てもらう事が出来ませんでした。
誰にも見られる事無く、台風の最中花たちは水面一面を覆い尽くしいつもの朝を迎えていた事でしょう。
なんて勿体無い。。。
西表島の他のフィールドでは終わってしまったサガリバナも浦内川では7月一杯まで見て頂く事が出来ます。
通常はカヌーを使用しポイントを一ヵ所に絞って見て頂きますが、
シーズン最後は小型の動力船を使用し何ヵ所かのポイントを巡る見方をします。
今朝も毎年シーズン最後の方に綺麗な花を下げてくれるポイントで楽しんで頂きました。
今年はあと何回皆さんを早朝の素敵なフィールドにご案内する事が出来るでしょうか?


本日は台風5号接近に伴い14:00便までの営業でした。
風は大して強く吹かないですが今後の降雨量が心配です。
14:00便が帰船後遊覧船をウタラ川に避難させて終了となりました。
普段は美しいオヒルギ群落の風景を見せてくれているウタラ川ですが、
台風時には遊覧船を避難させる場所としても利用させてもらっています。
ありがとう、ウタラ川。

台風5号が近づいてきている西表島です。
サガリバナツアー中、少々の雨に打たれましたが心配していた風は
さほど強く吹いておらず楽しく花を愛でてもらえる事ができました。
サガリバナ今シーズンの中で本日が一番落花数が多かったです。
明日は台風のおかげで一番花数が多いのにツアーが行えない状況です。
あと5日ほど待ってくれれば良いのに。。。



今朝の朝焼けは素晴らしかった!
早起きは三文の徳、サガリバナも含めた早朝の美しい風景が日々見られることに感謝です。

亜熱帯の森をガイド付きで案内するツアーにて嬉しい発見がありました。
マリユドの滝が見られる展望台のテーブル上に数日前からイリオモテヤマネコのフンが鎮座されております。
ここはフンの持ち主のテリトリーであり付近にいる訳ですから心が躍ります。
彼らが安心して暮らせる環境を維持していかなくてはいけないですね。

今朝も美しい朝焼けで一日が始まりました。
花の多く見られるポイントまでの移動はこんな感じです。


船からカヌーに乗り換えポイント内はサガリバナの群落です。
本日は潮位が高く、目の前に花の付いた房が垂れ下がっている状況が味わえました。
一部花まみれになっている方もおられましたね。

花を愛で終わるころには日も高くこんな早朝の風景を拝むことが出来ます。
なんて幸せな一日の始まりでしょう!
サガリバナもそろそろ終盤に差し掛かって来ましたが、今年の花のピークはまだこれからです。
本日のゲストはいずれも花をしっかり写真に収めたい方々でした。
川に降りても足が付かないくらいの潮位でしたので、今日はカヌーに乗ったまま撮影して頂きました。
降りた方が何かと撮影しやすいですが、自然のサイクルには逆らえませんので致し方ありません。
その様な状況でしたが最後に堪能できたと言って頂けたのが嬉しかったですね。


幸せな事に今日の一日の始まりもサガリバナでスタートでした。
美しい朝焼けが見られ、一年を通して今だけの格別な花の光景を皆さんをご案内しながら連日楽しませて頂いています。

本日のサガリバナツアーにご参加頂いた内、5名さまは今日がカヌーデビューとなりました。
デビュー戦でカヌーを操作しながら狭い場所で思うような花の写真を撮るのは難易度がかなり高いです。
右に左に突っ込み苦労しながら最後には思うように漕げていました。
何でもそうですが慣れたころにはおしまいですね。。。
また来年お待ちしています!
