fc2ブログ

2月最後の修学旅行 2018年02月28日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


2018-2-28-01.jpg

2018-2-28-02.jpg

本日も同じ学校の生徒さんたちが修学旅行で遊びに来てくれました。
風は南よりなので昨日同様上流から漕ぎ下ります。

ほぼ曇りでしたが気温は25℃近くまで上がり、まずまずの天候の中でのツアーとなりました。
担当したグループの生徒さんたちはほとんどが水球部で中間地点での休息時に
水中に引きずり込まれやしないかとヒヤヒヤしておりました(笑)
昨日もそうでしたが、スポーツをやっているだけあって皆さん体力があり
力いっぱい楽しんでくれました。

3日間に渡りありがとうございました!
卒業してからもまた西表島に遊びに来てくださいね、みぃーふぁいゆー

カヌー日和の修学旅行 2018年02月27日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


2018-2-27-01.jpg

2018-2-27-02.jpg

本日も昨日と同じ学校の生徒さんたちが修学旅行で遊びに来てくれました。
日中気温は23℃ほどでカヌーを漕ぐには最高の天候です。
風は東からなので午前中に滝までトレッキングをして頂き、
午後からカヌーで漕ぎ下りました。
僕の担当したグループの生徒さんは全員がアメフト部で中間地点での休息時に
タックルされやしないかとヒヤヒヤしておりました(笑)
スポーツをやっているだけあって皆さん体力があり力いっぱい楽しんでくれました。

明日も同じ学校の生徒さんたちが遊びに来てくれますが、
どんな日になるか今から楽しみです。

修学旅行 2018年02月26日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


2018-2-26.jpg

神奈川から1校の生徒さんたちが修学旅行で遊びに来てくれました。
2月も終わりが近づき最近は少しづつ春の気配を感じるようになってきました。

本日は北よりの風向きでしたので下流から上流に向けてカヌーを漕ぐことになります。
スタート時は曇っていましたが昼過ぎには太陽が顔を出し気温もそこそこ上がって
皆さん元気一杯にカヌー&トレッキングを楽しんでもらえたと思います。
卒業してからもまた西表島に遊びに来てくださいね、みぃーふぁいゆー

マリユドの滝とカヌー下りツアー 2018年02月16日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


2018-2-16.jpg

本日は関東と関西からKさんにマリユドの滝とカヌー下りツアーにご参加頂きました。
今の時期としては珍しく南よりの風で上流からカヌーを漕ぐことができました。
しとしと雨が降っているもののほぼ風は吹いていなく、気温21℃で川の上にいても寒く感じることもありません。
雨のおかげで上流の山がちな場所では山にガスがかかり幻想的な風景を見ることができました。
ジャングルの中も雨の日は晴れに比べてジャングル感が2倍増しですから雰囲気は最高です。
遊覧船が行き来する以外は川には誰もいなく、ほぼ貸切状態で満喫して頂けたと思います。
また季節を変え遊びに来て下さいね、みぃーふぁいゆー

研修ツアー 2018年02月07日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


本日は普段お世話になっている日本旅行さんの新人研修生の皆さんに宇多良川半日カヌー体験にご参加頂きました。
寒い日が続いていたここ数日の中では気温15℃ほどと高めですが、北風がモロにあたる本流では寒く感じます。

2018-2-7-01.jpg
そんな時は本流に比べ風のあたりが弱い支流の宇多良川に逃げ込みます。
支流では風の強い日でものんびりマングローブに抱かれることができるのです。

2018-2-7-02.jpg
今回は研修生の皆さんとは別に女子旅応援ナビゲーターであるマスコットのたびーらさんにもカヌーを漕いで頂きました。
普段は都内に勤めるOLですが女子旅が大好きでエステや温泉もご趣味だそうです。

2018-2-7-03.jpg
そんな彼女も含め総勢12名でワイワイ楽しくカヌーを漕いでもらうことができました。

2018-2-7-04.jpg

2018-2-7-05.jpg
皆さんの今後のご活躍を社員一同、心よりお祈り申し上げます。
また西表島にお越しの際には声をかけて下さいね、みぃーふぁいゆー

マリユドの滝とカヌー下りツアー 2018年02月06日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


2018-2-6-01.jpg
オヒルギの群落内

2018-2-6-02.jpg
中間地点ジャングル内

本日は横浜からHさん御夫婦と和歌山からKさんにマリユドの滝とカヌー下りツアーにご参加頂きました。
昨日に引き続き気温は低めで川の上でカヌーを楽しむには寒さを感じさせない服装が必要となります。
できる限り温かい服装で出発しましたので寒く感じることなくカヌーを楽しむことが出来ました。
皆さん西表島の一番寒い時期にカヌーを漕いで頂きましたので、
今度はぜひ一番暑い時期にまた遊びに来て下さいね、みぃーふぁいゆー

宇多良川半日カヌー体験 2018年02月05日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0


2018-2-5.jpg

本日は関西方面から大学の卒業旅行で西表に遊びに来てくれた皆さんに宇多良川半日カヌー体験にご参加頂きました。
日中の気温は11℃程、雨が少々降る中でカヌーを漕ぐには寒く厳しい条件でしたがさすが若者!
皆さん楽しくワイワイカヌーを漕いで頂きました。
写真から伝わるか分かりませんが、雨が少々降っている方がジャングルの持つ雰囲気は格段に上がります。
社会人になってからもまた遊びに来て下さいね、みぃーふぁいゆー