本日も大阪から昨日に引き続き1校と兵庫から1校の生徒さん達が
修学旅行で遊びに来てくれました。台風22号接近の影響で天候が優れませんでしたが、
皆さんにはあまり関係なかったようで元気よく楽しんでもらえました。
天候が昨日に比べ良くなかったのでせめて写真で
楽しんでもらえたらと思い、いつもより多めに載せております。
カヌーと滝までのトレッキング本当にお疲れさまでしたー。
卒業したらまた西表島に遊びに来てくださいね、みぃーふぁいゆー





本日は大阪と東京から2校の生徒さん達が修学旅行で遊びに来てくれました。
北東の風が少々強いもののカヌーで遊ぶには最高のコンディション。
どちらの学校の生徒さんも皆元気いっぱいで楽しんでくれました!
カヌーと滝までのトレッキング本当にお疲れさまでしたー。
卒業してもまた西表島に遊びに来てくださいね、みぃーふぁいゆー


本日は奈良からお越しのKさんご姉妹に日中のマリユドの滝とカヌー下りツアーと
夕方からのスターナイトツアーと1日に2つのツアーにご参加頂きました。
たくさんの事を経験されたいご様子でとてもパワフルなお二人でした。
カヌー下りのツアーは途中スコールにも遭い時折太陽も出て
寒かったり暑かったり様々な天候を味わいました。
ナイトツアーでは雲が多く星メインでは厳しい状況でしたので、
マングローブの生い茂る支流の宇多良川に入りナイトジャングルを楽しみました。
途中けっこうな雨に降られましたがマングローブや橋の下で雨宿りをして
なかなか出来ない経験が出来たと言って頂けました。
今後も西表島にサガリバナやイリオモテボタルを見に来たいそうで
またお越しになる際にはぜひ案内させて下さいね。
本日は1日本当にお疲れさまでした、みぃーふぁいゆー

ゴール間近の上流での様子。

夕景をバックにハートをつくってもらいました。
本日の西表島は台風21号の強風域から抜けつつある1日でした。
まだまだ強風が吹いていて石垣島からの高速船も終日欠航。
そんな天候の中を寒い地方の専門学校の生徒さん達が遊びに来てくれました。
動植物にとても興味を持っておられる生徒さん達でしたのでガイドの話を熱心に聞き、
質問なんかもしてくれてガイド冥利に尽きるツアーとなりました。
案内させて頂いたこちらもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
また遊びに来てくださいねー、みぃーふぁいゆー

マリユドの滝を見下ろす展望台

カンビレーの滝にて
ここのところ台風21号の影響を受けっぱなしの西表島です。
本日は石垣島からの高速船も全て欠航してしまいました。
西表島内にいらっしゃって台風のため何処にも行けるところがない場合
当社に問い合わせをして下さい。
川は海に比べ波風は弱いですから台風接近のギリギリまで遊覧船を運航し、
台風が過ぎ去ったのち一番最初に遊覧船を出せるのが良いところです。
今回の台風21号は戦後最大級の高潮被害をもたらした『伊勢湾台風』に似ているそうです。
東海地方出身なので甚大な被害を及ぼした伊勢湾台風の話はよく聞いていました。
今後台風の通過する地方の方々に被害が出ないことを願います。

本日早朝の浦内川


本日は台風21号が接近している中、
箕面自由学園高校の皆さんがカヌーと滝までのトレッキングをしに遊びに来てくれました。
天候が優れないので生徒さんの元気がないのではないかと心配していましたが、
こちらの取り越し苦労で到着から皆さん笑顔全開でした。
何事も気持ちの持ち方一つ、天候が悪くても楽しんだもの勝ち!
生徒さん達の笑顔にこちらもパワーをもらいました。
皆さんまた遊びに来てくださいねー、ありがとうございました。


残念ながら本日は台風21号の影響で雨模様の西表島です。
その天候の中を修学旅行の生徒さん達は頑張ってカヌーを漕いでくれました!
また遊びに来てくださいねー、ありがとうございました。

日本大学第二高等学校の皆さん‼レクチャーを終え出発です。


風に押されなが帰って来た❗最高に楽しかったと喜んでいました‼皆いい顔しているさ‼
韓国からのご参加でした‼午前中は滝までのトレッキング~午後からカヌーに乗り換えて出発

レクチャーを終えいざ出発、やや緊張気味

スコールにあいながらも元気にこいでいます。

下流の宇多良川で一休み、ゴールはもうすぐです‼