fc2ブログ

滝カヌー&PMカヌー 2017年09月30日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

9月は最後の日・・・新年までのカウントダウンが始まっております・・・・。

さて本日のゲストは2組4名様でPMカヌーに出かけました~

1組は午前中滝までトレッキングしてから午後からカヌーなので、

午後からもう一組と合流です^^

風は北寄りなので晴れている割には体感は少し涼しめです・・・

ウタラ川へ・・・

IMG_2403.jpg

IMG_2405_20170930155932c1d.jpg

とってもきれいで幻想的です^^

IMG_2412_201709301559202ff.jpg

ウタラ炭鉱跡へ上陸・・・・

IMG_2406.jpg

IMG_2408.jpg

マングローブ・・・

IMG_2414.jpg

とっても楽しい2時間はあっという間でした~

また、遊びに来てくださいね~お待ちしております^^

                                                          下山

今日も集まってます‼ 2017年09月24日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

本日は快晴なり‼近くの中学校の運動会もあるようですが、残念ながらお留守番なので魚たちと遊んでます(笑)

PMカヌー 2017年09月19日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ本日2回目の投稿です。

午後からは2組4名様でPMカヌーに出かけました~

午後は潮が引いてカニが沢山!!!

子供大人そろって大はしゃぎでした~

マングローブを見て・・・・・泥んこになり^^

IMG_2358.jpg

また支流まで漕いで行こうとしたら午前中よりも断然流れそして風が強い・・・・

負けないようにみんな頑張って漕いでから支流へ。。。

IMG_2363.jpg

疲れていたけどいい笑顔^^

IMG_2367.jpg

ウタラ炭鉱も光が差し込んでいい感じでした~

潮の引いたマングローブ根っこが出てていいですね^^

でも帰りは干潟が無くなり上げ潮の中帰ってきました^^;

今日はよく漕ぎましたお疲れさまでした^^また遊びに来てくださいね^^

                                                        下山

AMカヌー&遊覧 2017年09月19日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

さて本日のゲストは1組2名様で貸し切りAMカヌーに出かけました~

逆流と向かい風の戦い・・・・どうにか支流の入り口まで^^

支流に入ればこっちのもんです^^

しばらく上流へ向かっていると大きな魚影が・・・・

40cmくらいでしたが最初はゴマフエダイかなと思ったのですが・・・・

尻尾などが黄色・・・色が黒っぽい・・・ん!?これは・・・

そうこんなところにウラウチフエダイが居ました^^;

分かった時にはすでに遅し・・・カメラにとれなかったです・・・

あきらめて奥へ・・・

IMG_2349.jpg

進んで行くとモアナです^^

IMG_2351.jpg

ゆっくりできました~

IMG_2353.jpg

この後、ウタラ炭鉱に上陸・・・

IMG_2354.jpg

潮も引いてきていたのでエンジンも・・・・

IMG_2355.jpg

あと色々植物等が見れてよかったです^^

帰りは流れと風に乗りスーーーっと^^ゴールしました^^

ちょうど遊覧船が出る時間だった為遊覧船も乗り上流へ^^

思いつきでしたがこういう旅もいいですね^^

また、遊びに来てくださいね~

                                                            下山

キャニオニング 2017年09月18日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島の天気は曇り時々晴れです^^

さて本日のゲストは1組2名様で貸し切りキャニオニングツアーに行ってまいりました~

曇りでトレッキングは全然そんなにまで暑くなく快適でした~

展望台からマリュウドの滝を見ながら休憩し準備を整えていざ出発!!

真水は冷たかったけどすぐ慣れました^^

DSCN4572.jpg

滝の下まで・・・・

DSCN4574.jpg

ここからくぐるよ~

DSCN4576.jpg

くぐり終えて反対側に・・・・

DSCN4581.jpg

やっぱり近くで見ると迫力があります^^

DSCN4583.jpg

あとは流されて元の場所にて食事^^

お腹を満たした後は川を下っていきます^^

なるべく流れるのが希望だったので流れながら・・・・

DSCN4587.jpg

最後は結構疲れてましたが何とかゴールできました^^

また、来てくださいね~お待ちしております^^

                                                           下山

台風対策 2017年09月12日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は嵐の前の静けさ…晴れです^^

石垣に渡る最終便はもうすでに欠航が決まっておりますが急な天候の変化には気を付けてください^^

なるべく早くの台風対策を。。。

ってことで台風襲来前に台風対策です^^

お昼満潮なのでそれに合わせて色々準備があります^^

上げ潮に乗ってこんな危ないやつも。。。。

IMG_2293.jpg

カヌーはとりあえずデッキに避難・・・・まぁいつもの光景ですね^^

IMG_2294.jpg

この後飛んでいかないように縛ります^^

上流でテントをしまったり、船の避難などがありますがなるべく早く避難したいですね^^

多分明日は停電になるはずです^^;何も被害が無ければいいのですが・・・・

また会う日まで・・・・さよなら・・・・

                                                         下山

AMカヌー&滝 2017年09月11日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

さて本日のゲストは2組3名様でAMカヌーに出かけました~

出発時晴れて暑いくらいの天気・・・潮は満潮になりかけの上げ潮、風は無し!!

ベタ凪状態でのスタートでした^^

スーーーっとウタラまで・・・

IMG_2275.jpg

日差しが綺麗です^^

そのまま進みますが・・・オーマイガー・・・

IMG_2277.jpg

枝が迫ってきていて狭すぎるくらい狭い・・・・そこを抜けるとモアナです^^

IMG_2281.jpg

綺麗な景色を眺めながらの休憩。。。。

IMG_2285.jpg

心が洗われるようです^^

時々見かけるサガリバナ・・・・まだ頑張っております^^

IMG_2288.jpg

ウタラ炭鉱に上陸・・・

IMG_2289.jpg

満潮に近いのでエンジンも水没・・・・

IMG_2290_20170911135120838.jpg

植物、生き物を見たりしながらしばし滞在。。。。

またカヌーに乗り直しマングローブを眺めながら引き潮を帰ります・・・

このまま行けるかなと本流に出ると・・・まさかの逆風・・・まぁそんな強くないけど^^;

台風の影響がチラホラと。。。

そのまま頑張ってゴール~

1組さんは午前中までで、もう一組さんはお弁当を食べ午後から滝へ・・・

色々この後楽しんでねぇ~

                                                      下山

下りカヌー 2017年09月09日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

本日のゲストは1組4名様で貸し切り下りカヌーに出かけました~

トレッキングからのお弁当、そしてカヌーの流れです・・・

トレッキング後は暑かったのでカーシクの滝へ・・・

思いっきり水浴びしてきました~

IMG_2263.jpg

IMG_2264.jpg

しばらく行き真ん中へ・・・・ティータイム^^

ジャングルの中では2匹のセマルハコガメと出会いました^^

IMG_2268.jpg

そのままマングローブ林へ・・・・

お昼寝タイム・・・・

IMG_2269.jpg

IMG_2270.jpg

そのまま下流に下れば干潟が広がっています^^

IMG_2272.jpg

皆さんカニに夢中とっても楽しそうでした~

IMG_2271.jpg

少年少女に戻り泥んこになりながら魚を追っかけてました(笑)

また、遊びに来てくださいね~

                                                            下山

下りカヌー 2017年09月07日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

さて本日のゲストは1組2名様貸し切りで下りカヌーに出かけました~

トレッキング後にお弁当そしてカヌーです^^

最初は夫婦で乗っていたカヌーがなかなか進まずカーシクでチェンジ!!

IMG_2238.jpg

奥さんが僕の前に・・・・

まぁまぁ進むようにはなりました^^;(笑)

途中途中休憩しながら下流まで降りてくると・・・・

干潟でカニパラダイスです^^

IMG_2239.jpg

マングローブを観察し帰路へ・・・

旦那さん頑張りました^^

IMG_2241.jpg

35年振りの西表島はどうでしたか??^^

また遊びに来てくださいね~^^

                                                          下山

下りカヌー 2017年09月05日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

さて本日のゲストは2組4名様で下りカヌーに出かけました~

トレッキング後にお弁当そしてカヌーです^^

潮と風も助けてくれてスイスイ~

IMG_2207.jpg

IMG_2210.jpg

カーシクでは滝を一人だけですが浴び(笑)

IMG_2213_20170905161550147.jpg

IMG_2214.jpg

虹も見れていい景色でした~

カーシク出ると半分だけハロが出ててサングラス越しに『おぉ~』っと^^

真ん中で休憩し・・・・後半戦へ

干潟がまだ出ていましたがゴール見えるころになると逆流が・・・・

とりあえず干潟観察・・・少しだけコメツキガニの姿が・・・

あとは沢山のシオマネキも目につきました^^

マングローブを観察してから帰路へ・・・・

IMG_2219.jpg

浅いけど何とか行けてショートカット成功!!!

そのままゴールへ・・・

後半結構疲れましたが午前と午後で違ったマングローブの景色が見れてよかったです^^

また、遊びに来てくださいね~

                                                   下山
 » »