fc2ブログ

PMカヌー 2017年08月31日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ時々曇りです^^

夏休み最後の日はやっぱり子供の姿は少ないです^^;

さて本日のゲストは2組4名様でPMカヌーに出かけました~^^

ウタラ川までは上げ潮に乗って今日も漕ぎます風は逆です・・・・

支流に入れば静か・・・・

IMG_2117.jpg

IMG_2118.jpg

狭い中を頑張って漕いで行きます^^

ウタラ炭鉱に上陸~キノボリトカゲ、オオゴマダラなどの生き物が見れました~

またカヌーに乗ってそのまま奥まで・・・

IMG_2124.jpg

いい景色です^^

IMG_2127.jpg

たっぷり休憩できました~

IMG_2132.jpg

お昼寝したり、写真を撮ったり^^

マングローブを引き潮とともに眺めながら帰りました~

本流はホント漕がなくていいくらい風がアシストしてくれました~

また、いい天気に来れるといいですね~^^

                                                                下山

PMカヌー 2017年08月30日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日2回目の投稿です^^

午後からは1組2名様で貸し切りでPMカヌーに出かけました~^^

にぎやかな午前中とは違い、ゆったりとした時間が流れる午後・・・・

満ち潮に乗ってウタラまで・・・

IMG_2104.jpg

IMG_2102.jpg

そのまま奥まで・・・・

IMG_2105.jpg

満潮なので綺麗でした~^^

ウタラ炭鉱に上陸・・・・

IMG_2108.jpg

満潮なので午前中とは違い水の中・・・・

IMG_2109.jpg

帰るときは引いていたので流されながら。。。

マングローブを見ながら説明しながら・・・・まったりです^^

本流では風が加わりさらに・・・・何にもしないで帰れます(笑)

IMG_2110.jpg

午前と午後違った雰囲気のウタラ川でした^^

また、遊びに来てくださいね~^^

                                                          下山

AMカヌー 2017年08月30日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ時々曇りです^^

さて本日のゲストは毎年来てくださってる大学の学生さんでAMカヌーに出かけました~

昨日は上流でのトレッキングで上流域のお勉強、今日は下流域のお勉強です^^

3つの班に分かれて順繰り回っていきます。。。

まず僕らはウタラ炭鉱の方へ・・・・

風が逆でしんどかったけど支流は大丈夫^^上げ潮だから^^

ここからはできるだけ静かに。。。。

IMG_2065.jpg

IMG_2077.jpg

IMG_2078.jpg

エンジンも見えてます^^

みんな仲いいです^^

IMG_2080.jpg

本流へ戻り今度は橋の下あたりまで・・・・

IMG_2085.jpg

ここではゴーグルをつけ魚を観察昨日の上流とは違った魚がいます^^

IMG_2086.jpg

IMG_2090.jpg

そしてまた移動し上流側へ・・・

そこではマングローブを観察し立ち枯れしたマングローブを見ました。。。

IMG_2094.jpg

IMG_2098.jpg

最後戻るときは半分前位からレースに^^

IMG_2099.jpg

よーいドンでスタート~頑張って漕ぎ切りました~

普段よりも中身が変わり中身の濃いAMカヌーのツアーになりました^^

ゴールしてからお弁当を食べて次の場所へ・・・・

西表島の自然を満喫して勉強して帰ってくださいね~^^

                                                       下山

下りカヌー 2017年08月29日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ時々曇り一時雨です^^

さて本日のゲストは2組5名様で下りカヌーに出かけました~

午前中暑い中トレッキングをしてから汗をかきそして冷たい麦茶とお弁当~♪

お腹を満たしたら今度はカヌーに乗って下流を目指します^^

今日の僕の相棒です^^

IMG_2051.jpg

小さいながら頑張って漕いでましたよ~^^

風は逆風がだんだん強くなり満ち潮頑張ってカーシクの滝で休憩・・・

滝を浴びリフレッシュしてからまた河口へ・・・

IMG_2053.jpg

真ん中でも休憩腕がパンパンらしくみんなで腕を伸ばします^^;

IMG_2055.jpg

後半戦からはすこーし潮が引いてくれていましたがあまりわからないくらい^^;

頑張ったのでちょっとマングローブの森の中で休憩・・・・

IMG_2061.jpg

寝ると気持ちがいいのです^^

でも支流を出ると風がきつくランナーズハイみたいになってゴールを黙々と目指していました^^;

ゴールが見えたらお父さんお母さんが猛ダッシュでスピードが上がりました(笑)

もう少しゆっくりしたかったのですが疲れたので早く帰ろうとゲストの方^^;

もう一組のゲストの方にも了承をもらいそのまま一気にゴールへ・・・

ゴールしたら陸でそのままお父さん寝そべってました(笑)

今日は筋トレみたいでしたがまたゆっくりした浦内川を見に来てくださいね^^

                                                         下山

トレイル 2017年08月27日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:2

こんにちわ~本日は晴れのち曇りでいい天気の西表島です^^

さて本日のゲストは2組7名様でトレッキングに出かけました~

遊覧船を降りるとあんまり風が無くムシムシしてます^^;

トカゲが沢山出てくれていましたが最初のころはなかなか見つけるのが・・・

でもだんだんと目が慣れてきます^^

大きなギランイヌビワの前で・・・・みんなで一緒に^^

IMG_2022.jpg

トカゲに見とれながらも頑張って展望台に到着~

本日のマリュウドの滝はこんな感じ~晴れてていい色です^^

IMG_2024.jpg

風も通って気持ちがいいし貸し切りなのでお弁当に^^

のんびりできしっかりと休憩が取れました~

食べ終わってからカバンが軽くなってからカンビレーへ・・・

この道中やっぱりヤスデ^^色が色なので子供たちもびっくり^^あと数ね(笑)

IMG_2026.jpg

ちょっとぬかるんでるところもありましたがカンビレーに到着!!

IMG_2029.jpg

ちょうど雲がかかり陰で良かった~下は暑いけど太陽光線が無いだけよし^^;

で、ちょっと休憩。。。

全くって言っていいほど動かない最大サイズのサキシマカナヘビ(笑)

IMG_2031.jpg

写真撮るにはラッキーでした^^

雲行きがちょっと怪しくなってきたのでちょい早めに帰路へ・・・

帰りはびっくりするほどずーーーーーっと無風・・・・^^;

蒸し暑さが凄かったです^^これぞジャングル!!

遊覧船に乗り込んだところでザーーーーっと雨が・・・

間一髪でした^^;危ない危ない。。。

まぁ下流に来れば晴れていましたが(笑)

色んな天気が見れた今日の浦内川トレッキング・・・

また遊びに来てくださいね~宿題頑張れ~(笑)

                                           下山

キャニオニング 2017年08月26日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ時々曇りです^^

さて本日のゲストは1組3名様で貸し切り!!キャニオニング出かけました~

遊覧船に乗り上流へ・・・そこからトレッキングで展望台まで^^

展望台からのマリュウドは今日はこんな感じ^^

DSCN4510.jpg

準備を整え暑いのでいざ出陣!!

DSCN4514.jpg

滝の裏はこんな・・・

DSCN4515.jpg

夏にしては結構迫力があります^^

DSCN4520.jpg

DSCN4522.jpg

そのままザボンと飛び込み・・・

DSCN4524.jpg

DSCN4526.jpg

下からマリュウドを見上げます^^あっという間に流されちゃいます^^;

基地に戻り、お弁当を食べて下流へ向け今度は下ります^^

流れたり~歩いたり~およいだり~

自然を満喫!!誰もいないし^^

あっこいつらがずっといました(笑)

DSCN4530.jpg

泳いでると寄ってきて見られてる感じ・・・可愛いけど(笑)

船着き場までゴール~

時間があったので真水と海水の温度差を感じてもらうため泳いでもらいました^^

『温かッ!!温泉見たい!!』『しょっぱ!!!』色んな声が聞こえます(笑)

何とかゴールできました~

貸し切りの上流を満喫できてよかったです^^

また遊びに来てくださいね~

                                                      下山

PMカヌー 2017年08月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~午後からも晴れの西表島本日2回目の投稿です^^

午後からは2組7名様でPMカヌーへ出かけました~

午後は引き潮と風の戦い・・・支流に着くまで頑張りました~

午後からの相方です^^

IMG_1990.jpg

みんな頑張りました~

IMG_1993.jpg

支流に着けば大丈夫^^

IMG_2003.jpg

IMG_2002.jpg

IMG_1999.jpg

午前中とは違いマングローブの枝の下をくぐれます^^

IMG_2005.jpg

IMG_2009.jpg

炭鉱跡に上陸し見学・・・その後本流に戻り干潟へ・・・・

カニパラダイス^^子供大人関係なく大はしゃぎ^^

マングローブを見て帰りました~

IMG_2013.jpg

IMG_2018.jpg

トントンミーに夢中だったけど^^

IMG_2015.jpg

夏休みの思い出になったかな^^

また遊びに来てくださいね~

                                                         下山

AMカヌー 2017年08月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れでいい天気です^^

さて本日のゲストは1組3名様でAMカヌーに出かけました~

貸し切りの本流・・・逆流していて流されて行けます~

ほぼ満潮の為潮位が高め^^

IMG_1974.jpg

IMG_1975.jpg

ずっと奥に行きます・・・・

途中途中ひかかって進めなかったりしましたが奥まで到着~

IMG_1979.jpg

素晴らしい景色を堪能しました~

IMG_1981.jpg

ウタラ炭鉱に上陸~

IMG_1983.jpg

カニに夢中でした(笑)

折り返してからは引いていたので楽チン♪

流されながら帰れました~ゴールしてからはお弁当を食べて午後からは滝へ・・・

一日浦内川を堪能できました~

また遊びに来てくださいね^^

                                                下山

道案内 2017年08月24日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ時々曇りくらいでしょうか^^

さて本日は沢山の子供たちと一緒にトレッキングに出かけました~

道案内としてマリュウドの滝まで添乗します^^

涼しい遊覧船を降りたら風が無いジャングルを歩いていきます・・・

途中途中で水分補給しながら歩くこと30分・・・

風の通るマリュウドの滝の展望台に到着!!!

IMG_1956.jpg

子供たちであっという間に展望台はいっぱいに・・・^^;

涼しい風が通るので一休み一休み・・・

写真を撮ったり思い思いに過ごしていました^^

帰りはまたまた風のない道を引き返していきます・・・

暑いですがここも休憩をはさみ水分を取りながら降りていきます^^

テントの前の河原に着くと風も通り陰でいい感じ^^

皆さん魚見たり靴を洗っています^^

IMG_1958.jpg

そして遊覧船で下流まで戻ってきました~

帰りはマングローブの根っこが出ていてマングローブって感じ^^

夏休みの貴重な体験となりました~

また機会があれば遊びに来てくださいね~

                                                        下山

AMカヌー 2017年08月22日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ曇り雨全部!!!^^

台風の影響で風が強く波も高いです・・・・

さて本日のゲストは2組3名様でAMカヌーに出かけました~^^

行きは引き潮の逆流と、向かい風の中を進んで行きます・・・・^^;

ウタラまで来たら大丈夫^^静かですが今日は潮位が高い為狭い。。。^^;

ゆっくり進んで行きます・・・

IMG_1947.jpg

ウタラでは雨に打たれて誰が雨女か雨男か探しましたが、しばらくすると晴れました^^

枝をよけてよけてその先には綺麗な場所が待ってます^^

IMG_1948.jpg

ここで休憩・・・

IMG_1950.jpg

静かな時間が流れます・・・

IMG_1951.jpg

珍しく貸し切りできました~ラッキー^^

折り返してウタラ炭鉱へ・・・

IMG_1952.jpg

晴れて綺麗でしたよ~^^

色々説明しながらまたカヌーに乗り込みます・・・

帰りは引き潮なので何もしなくても流れていきます・・・・舵さえ間違わなければ^^

狭いところから本流に出てきて風も加わりスーーーーーっと帰れました^^

今度は干潮時の浦内川にも遊びに来てくださいね~

                                                        下山
 » »