fc2ブログ

滝&PMカヌー 2017年07月31日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日2回目の投稿となります^^

午前中降った雨は、通り雨のようでサーっと抜けて晴れ間が午後からは出てきました~^^

そんな午後からのゲストは1組2名様でこっちも午前中と一緒で貸し切りでウタラ川の方へ・・・

こちらのゲストの方は午前中トレッキングで、帰ってきてからお弁当そしてカヌーといった流れ・・・

海外からのゲストの方であらかじめ午前中行ったけどしんどかったよって言ったら苦笑いしてました(笑)

でも、いざ出てみるとあれ???風が弱まってる・・・^^;

まぁまぁ全然普通に午後からは上げ潮に乗って行けました(笑)

IMG_1394.jpg

満潮そして風が無いウタラ川の中・・・・・ヴぃ・・ヴぃ・・ビューティフル^^

IMG_1395.jpg

IMG_1397.jpg

水面は鏡・・・で、そのまま奥に・・・巨木を見に行きました~

IMG_1399.jpg

行けるとこまで^^

IMG_1400.jpg

ここで休憩し、折り返し・・・・ウタラ炭鉱を目指します^^

IMG_1403.jpg

IMG_1405.jpg

帰りも狭い・・・結構自ら進んで枝をわざとくぐってました(笑)

ウタラに上陸し炭鉱跡を見学・・・生き物や植物を観察し本流へ・・・

風が今度は意外と押してくれました^^

IMG_1407.jpg

IMG_1408.jpg

パシャパシャ波は立っていたけど、全然乗りこなすぐらいうまくなってました~(笑)

あっという間の楽しい2時間でした~また来てくださいね~

                                                                             下山

AMカヌー 2017年07月31日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は南風が強い・・・でも晴れてます^^

さて本日のゲストは1組4名様でAMカヌーに出かけました~^^

行きは爆風。。。心が折れそうでした。。。。

支流に入ると落ち着きます^^

IMG_1385.jpg

IMG_1387.jpg

IMG_1388.jpg

お父さんは高校時代にカヌー経験者なのでガンガン進みました~

奥まで行き一休み・・・・

IMG_1390.jpg

子供たちも頑張って漕ぎマングローブの森に癒されました^^

そしてウタラ炭鉱に上陸!!

IMG_1391.jpg

晴れてていい感じでした~

帰りは流されて・・・って思ったら後ろから雨雲が・・・・

そして大雨が迫ってきて逃げるように帰ってきました^^;

子供たちにはいい経験になったんじゃないでしょうか^^

また来てねぇ~~~^^

                                                        下山

本日の運航状況 2017年07月31日 お知らせ トラックバック:0コメント:0

おはようございます。

本日の運航状況は台風10号の影響により風が強いですが通常運行いたします。

9号が去った後、追うように10号がきました。

海は時化ていますが各社、上原ー石垣間は運行いたしております。

細かい情報はこちらから↓

安栄観光 本日の運航状況 八重山観光フェリー 本日の運航状況

くれぐれも八重山の旅での海などのレジャーには最新の注意をはらって下さい。

それでは本日も良い旅を・・・。

                                                       下山

本日の運航状況 2017年07月29日 お知らせ トラックバック:0コメント:0

こんにちわ。

本日台風9号接近の為、制限付きでの運航となります。

遊覧船は定時で運航いたしますが、申し訳ありませんが気象状況の様子を見ながら

今のところお客様の安全を考え、本日クルーズのみとさせていただきます。

一応また八重山地方の気象の情報を張っておきます↓

気象庁 天気予報 八重山地方

                                                   下山

遊覧船&PMカヌー 2017年07月28日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日は台風9号の影響で色々とバタバタとしている西表島です^^;

さてそんな本日のゲストは沢山のキッズ達です^^

元々はカヌーとスノーケルをやる予定でしたが海が時化ていてスノーケルが中止に・・・

予定を色々変更し行程としては遊覧船&お弁当でした。

IMG_1348.jpg

カヌーは石垣に渡る船の関係で当日に中止になったはずが・・・

何とか調整し一転カヌーができることになりました^^

遊覧船から帰ってきてカヌーができるよ~っと聞いた子供たちは一瞬で笑顔に^^

早速準備・・・してからカヌー体験です^^ただ出た瞬間風で流されていたのでつなげて引っ張りました(笑)

IMG_1356.jpg

ウタラ川に入る位に怪しい雨雲が・・・・でもマングローブを満喫^^

ちょっと避難してある船もあって進みにくかったね~^^;

IMG_1361.jpg

IMG_1359.jpg

折り返しで帰路に・・・ってザーーーーーーーーっとやられました^^;

IMG_1364.jpg

普段なかなか普通に生活していたら体験できない量ですね^^

IMG_1365.jpg

IMG_1366.jpg

帰りは風と流れに乗り帰れました~

結局晴れ→曇り→雨→曇り→晴れ→雨→曇り→晴れ・・・・

こんな感じのループです^^;

まぁ台風の接近でしょうがない・・・でも子供たちの笑顔が見れてよかったです^^

ほんとに短い間だったけど楽しそうだった~

台風来てるから気を付けて旅行して、また遊びに来てね~

                                                   下山

台風情報 2017年07月28日 お知らせ トラックバック:0コメント:0

こんにちわ。ただいま八重山に台風9号が近づいてきております。

台風の進路状況によって遊覧船&エコツアーの遂行を決定いたします。

運航状況等はできるだけ早く発信していきたいと思います。

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。

八重山の天気のリンクを載せておきます↓

気象庁天気予報

                                                下山

キャニオニング 2017年07月27日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れてます!!

台風きてますが本日のゲストは2組5名様でキャニオニングに行きました~

昨日おとといで上流雨が凄い降ったみたいで川がアマゾンです・・・・

増水してマリュウドの滝も・・・・

DSCN4462.jpg

滝の下まで大変でした^^;

DSCN4466.jpg

あとはスーーーーーッ^^

DSCN4468.jpg

DSCN4473.jpg

お昼を食べて船着き場まで・・・

DSCN4477.jpg

下見えないとやっぱ怖いですね^^;

この前は水無かったけど今回はありすぎです・・・中間お願いしますw

また遊びに来てくださいね~

                                                       下山

下りカヌー 2017年07月26日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~晴れたり曇ったり雨降ったりの西表島です^^

さて本日のゲストは2組6名様で下りカヌーに出かけました~

暑いので滝で修行です^^

IMG_1306.jpg

IMG_1326.jpg

IMG_1316.jpg

IMG_1290.jpg

IMG_1302.jpg

大人から子供まで涼みました~

IMG_1278.jpg

IMG_1281.jpg

IMG_1285.jpg

降ったり止んだりでしたが晴れてくれて良かったです^^

IMG_1333.jpg

みんなでマングローブ見てゴール^^

楽しかったです~また来てくださいね~

                                                        下山

PMカヌー 2017年07月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日2回目の投稿・・・・

本日のゲスト午後からは沢山の子供たち~^^PMカヌーに出かけました~

親元を離れ子供たちだけでの旅行・・・^^

夏休みならではですね~普段体験できないようなことを体験します^^

ウタラ川に入って行きます^^

IMG_1255.jpg

午前中とは違いいっぱいの根っこ^^

マングローブの林の中も普段なかなか見れないですよね^^

本流に戻ってマングローブの前に干潟が・・・・

IMG_1260.jpg

マングローブの前には色んな生き物がいるのでそれを敏感に察知^^

泥んこになりながら遊んだりしながら観察~

IMG_1259.jpg

この時間では子供は遊び足りないようで、倍以上多分放置したら色んな遊びを考えるでしょう^^

これだけ子供がいると色んな発想が出てきて面白いですね~

また、遊びに来てくださいね~^^

                                                                           下山

AMカヌー 2017年07月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れてのちに曇り一時雨で雲が多いです^^

さて本日のゲストは1組2名様でAMカヌーに出かけました~

浦内川でカヌーを漕ぐのは1年振りというゲストの方・・・前回は8kmのコースでした~

本日は違うコースでの参加ありがとうございます^^

ウタラ川まで上がっていくのですが満潮からの引き潮で潮位は高めです^^

川に入ると結構狭い・・・

IMG_1239.jpg

引いてるので奥からサガリバナが流れてきます^^

IMG_1250.jpg

奥は静か・・・

IMG_1242.jpg

サガリバナ拾いまくってましたw

IMG_1252.jpg

このあとウタラ炭鉱へ行き色々見学・・・

IMG_1253.jpg

あっという間の2時間でした~

お母さんのカヌー漕ぎたいという熱意が凄かったです^^

また遊びに来てくださいね~

                                                        下山
 » »