こんにちわ~本日の西表島は曇りのち雨で何とも梅雨らしい天気です^^
午前中は曇りでしたが、午後から雨・・・・・。
でも雨が降っても自然のものは変わりません・・・
朝目についたのはサガリバナの落ちた後で花の色は白^^

ちょうどバケツの上に蕾があったのでそのまま浮いてました^^
でも今年はやっぱり遅いかな~2本しか長いのが無かったです^^;

あと駐車場のところから降りてくるときにはジメジメしてたのかセマルハコガメが横断中でした^^

カメラを近づけると防御態勢にw可愛いですwww

あと今週はたまたまブログチェックしているとヤマネコの足跡が微妙なキリ番w

なんかうれしくてパシャリ^^いつも見てくださってありがとうございます^^
欲を言えばゾロ目や千桁や万桁の区切りを見たいものです^^
これからもできる限り更新していこうと思った梅雨の午後でした~
下山
こんにちわ~昨日のトレイルでの蝶の集団給水の様子を動画で追加します。
良かったらご覧になってみてくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島は曇りで無風!!!
さて本日のゲストは1組8名様でトレッキングに出かけました~
スケジュールの都合で変則的な時間でしたが朝早くの遊覧船は気落ちがいいです^^

気温はそんなに高くなかったですが無風の為ジメジメして湿度が凄かった~^^;
マリュウドの滝でも無風・・・・

休憩して水分補給してまた再出発!!!
今度はカンビレーの滝に到着です^^

どちらの滝も昨日雨で濁りが少しありましたが増水して迫力が凄かったです^^
カンビレーではミカドアゲハとアオスジアゲハの集団給水している姿があちらこちらで見れて、
近づいちゃうと逃げますが舞った時は蝶が乱舞し凄く幻想的なシーンでした^^
100羽から200羽くらいはいたんじゃないでしょうか^^

カンビレーで食事を済ませた後、カンビレーを後にして船着き場へ・・・・
少し暑かったですが楽しいトレッキングとなりました~
また遊びに来てくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島は曇りのち雨です。。。
さて本日のゲストは修学旅行の皆様^^上り下りカヌーに行ってまいりました~
昨日と同じ学校さんですがコースが違います^^
本流をずーっとカヌーで上って行ったので8km漕ぎました~
満潮に近い潮位なので水面が高くどこを走ってもOK^^
途中の休憩では元気に遊んでました~

上流に着いて入れ替え今度は下っていきます~
こっちは引き潮に入っていたので流されながらそして心配していた風も最後だけ吹くくらいで、
あとは無風状態でした~
こっちの生徒さんも水かけあったり泳いだり^^
元気いっぱいでした~


唯一違ったのは午後からは雨が降ったことくらい^^
みんな無事帰ってきました~
また遊びに来てくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島は曇りです。。。
さて本日のゲストは修学旅行の皆さんです^^
男オンリーでAMカヌーに出かけました~
みんな元気いっぱい!!バスから降りて来た時にはゴーグルがセット(笑)
準備もスムーズにできてカヌーに出れました~
ウタラ川へ行くと満潮の為狭い狭い・・・・

狭いところを抜けると・・・・

綺麗ですね^^子供たちも楽しそう~

本流のマングローブではもう水に浸かりぷかぷか。。。。

海水で暖かいので良かった~雨にも降られずこっちも良かった~^^
結局帰るまで雨に打たれることなく終了~
皆さんがバスで帰った後にはザーーっと雨が降ってきました^^;
また遊びに来てくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です~
さて本日のゲストは1組1名様貸し切りでトレッキングに出かけました~
昨日に引き続きでおひとり様・・・・貸し切りだからいいか^^
遊覧船で上流まで上がりトレッキング開始です!!
それにしても暑い・・・・汗だらだらです^^;
生き物も沢山出てきますよね~分かりますか??

ここですよ~(笑)

展望台もいい天気そして遊歩道にはなかった風が気持ちよすぎます^^

涼しいところでランチを済ませていざカンビレーへ・・・
バーーーーンいい感じ!!!

しかも貸し切りっていうおまけつきただ暑い^^;
日かげで休憩。。。
折り返して船着き場を目指しますがやっぱり森の花達も景色を変えてくれてます^^

ちょっとずつではありますが入るたびに色んな植物の花が咲き始めていたり、
もう終わっていたりと・・・毎週変わりますね^^
今日は暑かったけどまた違う季節もお越しくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島は曇り一時雨時々晴れでよくわかりません^^
さて本日のゲストは1組1名様で下りカヌーに出かけました~
風は南風ですがほぼ無風・・・天気はカヌーの時は曇りでまずまず過ごしやすかったです^^
潮も引き潮でアシストしてくれて良かったです^^
女性でしたが一人で頑張りたいとのことで一人乗りで漕ぎました~

おひとり様貸し切り状態の浦内川を下っていき静な時間を贅沢に堪能・・・^^
ペースも他のお客様がいないので自由でのんびりペースで下っていきました~
下流の方では潮が引いて干潟が出てカニたちが顔を出してくれており、
上空をカンムリワシが飛んでくれて鳴いてくれて^^

おひとり様ならではのツアーとなりました~
また、違ったマングローブの景色を見に来てくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島も晴れていい天気です^^
さて本日のゲストは1組10名様滝&PMカヌーに出かけました~
午前中に遊覧船で上流に行きトレッキングです。
そして帰ってきてから下流の船着き場で昼食を済ませた後午後からカヌースタートです^^
午後からは引いて干潟が出てきますしかも大潮^^

川の半分が干潟になります。カニたちのパラダイスですね^^

支流は浅いけど静か・・・・日影が心地よいです^^

人数的には多いけどこのくらいがにぎやかで楽しいです^^
また来てくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島も晴れていい天気!!!
暑い!!暑すぎます・・・・^^;
こんな暑いと生き物たちも暑いはずw
スタッフルームの前の日陰にキシノウエトカゲが居たのですが・・・
暑すぎてグデ~っとしてました(笑)

今日の天気は人間と一緒で日差しが強すぎるのでしょうか!?
日陰からなかなか出ませんでした(笑)
なんかかわいい姿です^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は風もほとんどなく晴れで暑いです・・・^^;
こんなムシムシしていたら台風がそろそろ発生しそうですね^^
さて本日は上流の遊歩道の清掃の方に行ってきました~
上流に着くとムシムシして汗がだらだら・・・・これは水分無いと脱水です^^;
とりあえずカンピレーまで行き折り返しながら草を刈ります^^
崖とは反対側をメインに刈っていきます。
じゃないと崖側に道ができてしまい落ちる人がいるかもしれないからです^^;
結構伸びてるところもあり大変でした^^;
あと写真の手前のこいつが居るか居ないかでちょっとドキドキです

あとハブも注意です^^;
脱水なりかけましたが何とか主要個所はおおむね終わり、前よりは通りやすくなってます^^
今日のハードさは気持ち的には5㎏くらい痩せたと思います(笑)
下山