fc2ブログ

トレイル 2017年03月18日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れて暑いくらいのいい天気です^^

さて本日のゲストは1組5名様でトレッキングに出かけました~

昨日と今日の朝方は雨が降ったため遊歩道はぐちゃぐちゃでした。

まぁ天気がいいので良しとしましょう^^

IMG_9756.jpg

IMG_9757.jpg

IMG_9758.jpg

IMG_9761.jpg

連休とあって子供連れの方と多くすれ違いました^^

暖かいのでトカゲもたくさん出てくれて良かった~

帰りにはキシノウエトカゲの30cmくらいの大きい個体が日向ぼっこ・・・。

最初はびっくりしてましたがあまり動かないので撮影会になりました^^

いろいろ見れたのでよかったです^^また来てくださいね~

                                                 下山

ウタラトレッキング&滝 2017年03月17日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇り時々弱い雨です^^

北風ではありますが、弱くて上原港も運航しております^^

さて本日のゲストは1組5名様でウタラ炭鉱跡までトレッキングに出かけました~

5名のうち1名は乳児です^^おじちゃんおばちゃんに見守られながらのトレッキング^^

足元がぬかるんでいたので心配しましたがおじいちゃんが孫の為に頑張って抱っこして

ウタラ炭鉱まで歩いていきました~

IMG_9752.jpg

歴史、植物などを紹介しながらガイドしました。

最初からずーっと泣かないでおりこうさんにしていましたがウタラ炭鉱を折り返して帰ろうかな

っとしていたくらいにやっぱりお腹のエネルギー切れが迫ってきました^^;

ガイドもしながら様子を見ながら帰りは帰りました(笑)

下流の船着き場に戻ってからは念願のミルクタイムです^^機嫌も元通りに^^

それから遊覧船に乗り今度は滝までトレッキングに出かけられました~ホント凄いです^^

沢山孫との思い出を作って八重山を楽しんでくださいね~

また大きくなって今度はカヌーでお持ちしております~^^

                                            下山

修学旅行 2017年03月16日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇り時々雨で午後から晴れていい天気でした~

風もほぼほぼ東または弱い北東ほぼベタ凪でした^^

さて本日のゲストも修学旅行の生徒さん達です^^

昨日と引き続き同じ学校さんですが、昨日よりも人数が少なかった為下りカヌーでした^^

トレッキングに出かけ上流でお弁当を食べてからスタートです。

昨日よりも気象条件がいい分みんなスタートしてからすぐびしょびしょ^^

後で聞いたら海に入ってはダメだったらしくみんなリミッターが外れたかのように大はしゃぎ^^

みんな仲がいいので真ん中の休憩では男女関係なく水で思いっきりずぶ濡れになって遊んでました^^

こういった光景を見るとほっこりしますね^^

下流に降りてきてマングローブを説明して生き物観察してると干潟だった為沢山のカニが・・・

触ったりする子もいれば、あまりの数に気持ち悪ってなる子も^^;

IMG_9749.jpg

そのあとも干潟で大はしゃぎしてゴールしました~^^

何より今日は午後から晴れてくれていたことが良かったです^^

今日もみんなに楽しかった~楽しかった~って言ってもらえてよかったです~

また、遊びに来てくださいね~

                                                        下山

修学旅行 2017年03月15日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇り一時雨昨日に比べて風は弱くなってます。

さて本日のゲストは修学旅行の生徒さんです^^

今日は大人数の為下りカヌー上りカヌーに分かれての出発です。

上りカヌーは比較的追い風ですが、流れは終始逆です。

下りカヌーはその逆で向かい風ではありますが、流れは終始味方です^^

風の方が流れよりは強かったので上った方が今日は楽でしたね^^

気温は低かったのですがどちらも男の子が多く、水のかけあいっこしたりしながら漕いでました^^

IMG_9743.jpg

ずぶ濡れの子は寒そうでしたが、あの笑顔を見てたり終わってからここまで楽しいと思わなかった~とか生徒さんから聞いて

よっぽど楽しかったんでしょうね^^とってもいい思い出になったんだと思います^^

また遊びに来てくださいね~

                                                          下山

下りカヌー 2017年03月14日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇りで時々弱い雨でも北風が相当強いです^^;

さて本日のゲストは1組10名様で下りカヌーに出かけました~

毎年来てくださってる学校の先生と生徒さん達での旅行^^

ホントはキャニオニングの予定がこの寒さなので急きょ下りカヌーに変更されました。

トレッキングに行かれてから上流のテントでお弁当^^

午後から軍艦岩から下流に向けてカヌースタートです~

ウエットを着ての参加だった為、途中カーシクの滝へ行き参加者を募り滝修行を敢行!!

そして、向かい風が強かったので距離を刻みながら降りていきました^^;

イナバ集落田んぼの跡を見たり、ジャングル入ったり下流の方では干潟が出ていたためマングローブへ^^

IMG_9740.jpg

一応コメツキガニは出てくれていましたが、寒さの為動きがスロー^^;

おじいちゃんみたいでした(笑)

結構ハードでしたが皆さんよく頑張って漕いでくれました~パチパチ

また、夏お会いできる日を楽しみに待ってます^^

                                                         下山

AMカヌー 2017年03月13日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れのち曇りです^^

さて本日のゲストは1組1名様貸し切りでAMカヌーに出かけました~

天気もいいしカヌーから見る景色は最高の日です^^

IMG_9732.jpg

IMG_9735.jpg

IMG_9736.jpg

カンムリワシも見れたし、貸し切りの空間も良かったです^^

またこんないい日に遊びに来てくださいね~^^

お待ちしております~

                                                       下山

修学旅行 2017年03月11日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は昨日からずーっと降ってた雨は止み朝からは曇りですが、

昨日の夜から朝は強い雨が続き浦内川はまっちゃちゃです^^;

そんな本日のゲストは修学旅行の生徒さん達です^^

あれだけ雨が降ったのでツアーできるかな~っと心配でしたが何とか遂行できました~

トレッキングから帰ってきてお弁当、そしてカヌーに乗り換えて出発です^^

今日は風も半々・・・下から行っても上から下ってきても同じくらい^^;

風自体も強かったので天国と地獄みたいな感じ(笑)

それでも漕ぐところではしっかり漕いで休むとこは休んでちゃんとしたいい子達^^

みんなの頑張りでスムーズに漕いで行けました~

IMG_9729.jpg

また違った景色、遊びに来てくださいね~^^

                                                      下山

下りカヌー 2017年03月10日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は朝からずーっと雨です。。。

さて本日のゲストは1組2名様で下りカヌーに出かけました~

こんな雨の中ありがとうございます^^

最初のトレッキングでもうぐちゃぐちゃに^^;

お弁当を食べて軍艦岩を出発です~その間もずーっと雨です。。。

カヌーに乗り換えて下流を目指しますがずーっと雨・・・。

誰もいない浦内川を貸し切りで下ります^^

流石にこんだけ続くとだんだん増水し始めます^^;

支流支流から茶色の濁った水が流れてきてアマゾンにだんだんと変わっていきます^^

IMG_9721.jpg

でもこんだけ続くことも珍しいので逆に普段体験できない景色を見れたかもしれません^^

今度は晴れたときにでも遊びに来てくださいね~

                                                           下山

PMカヌー 2017年03月09日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇りです^^北風ですが上原港は運航してます~

さて、本日のゲストは飛び入り参加で1組2名様と一緒に貸し切りでPMカヌーに出かけました~

あっカヌーとは関係ないですが駐車場のでいごが1つだけ咲いてました^^

IMG_9702.jpg

モノクロじゃないです^^一応カラーです(笑)

カヌーは出発してから本流は向かい風の中進み、支流に着くといつもの静寂の時間^^

ピタッと風が止みます・・・

IMG_9703.jpg

支流の中はそういう意味では凄く漕ぎやすかったです^^

IMG_9704.jpg

ウタラ炭鉱もいつも通り^^

IMG_9705.jpg

帰りは満ちてきていて流れは逆でしたが風が強かったのでスーーっと流されながら帰りました^^

また、今度は晴れていい天気の時に星空と長いカヌーのコースを体験しにいらしてください^^

                                                             下山

小休憩・・・ 2017年03月07日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇りで北風・・・体感は寒く感じます^^

さて、修学旅行もちょっと間が空いてしばし小休憩・・・。

道具を片付けしたり、メンテナンスをしたりと予定があるとできないことができます^^

今日は雨が降ってないだけまだましですね^^

今週終わりから来週と修学旅行のピークになります^^

今日はどんよりした天気ですが明日明後日とだんだん気温が上がってくる予報・・・

天気が良くなることを祈ってます。。。まぁ週間天気予報は信じてはないですが(笑)

IMG_9701.jpg

どんな生徒さんが来てくれるのか今から楽しみです~

                                              下山