こんにちわ~本日の西表島は曇り一時小雨交じりの天気です^^;
さて本日はツアーの下見に同行しました~
SUPをメインに扱った商品を出していこうとのことで内地からわざわざ足を運んでいただきました^^
メインの支流は本日はウタラ川・・・
支流に着くまでは北風に乗って楽々流されて行った感じでした~
支流に入るとマングローブ林が広がり本流とは違い静かです・・・。



色々と周り、船着き場に戻ってきました^^
でも帰りがきつかったな~^^;
お客様に喜んでもらえるエコツアー・・・そんな商品ができるといいです~
下山
こんにちわ~本日の西表島は北風に戻り曇りで一時雨です^^;
なんか昨日とは一転して冬らしい天気が戻ってきました。
最近、事務所の裏の方を少しづつではありますが改装中です^^
土ひいたり、コンクリ練ったり、石積んだり・・・・。
まぁ土木工事ですね^^

完成はまだしばらく先だとは思いますが地道にやってます。
何ができるかは、できたときに報告します^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は天気OK南風です^^
さて本日のゲストは修学旅行の皆さんです^^
上りカヌーと下りカヌーに分かれて出発です~
天気はいいのですが、南風と引き潮で上りカヌーは悪戦苦闘・・・。
どうにかゴールして下りカヌーにバトンタッチ・・・下りは逆で楽チン楽チン♪
流されていきます・・・・。
まあどちらもこの時期にしてはいい天気に恵まれたのでよかったよかった^^


また、遊びに来てくださいね~
下山
こんにちわ~本日の西表島は朝のうちはひんやり寒かったけど日中は日も照り暑いです。。。
内地の方も一時的に寒気が弱まったようで一安心ですね^^
明日の天気予報だと久しぶりの南風になってました~明日は晴れて暑いかな~^^
今日は天気もいいのでデッキでは長靴の天日干し・・・

ここ何日間か長靴君の出番でしたので・・・あっ今日も少しぬかるんでますが^^;
返ってきたら天日に当てて乾かします^^早くカラっと乾け~www
こんな天気がいつまで続いてくれるかしら^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は曇り一時雨です。
相変わらずの北風、20℃を切っている西表島。
さて本日のゲストは1組2名様で上りカヌーに出かけました~
ちょっと最初は操作に悪戦苦闘^^;
風と流れに身を任せてとまではいきませんでしたが徐々にコツを掴んできました^^



親子で頑張ってゴールしましたよ^^
そしてお弁当からトレッキング帰りは遊覧船です~
また、遊びに来てくださいね~待ってます^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は曇り時々雨です。
北風吹いて、海も時化て、気温も最高で19度くらい。。。内地に負けてないくらい寒いです。
そんな本日のゲストは1組2名様で上りカヌーに出かけました。
始めは雨もなく曇っていい感じの天気^^流れもアシストしてくれていい感じのスタートでした~
真ん中前位からだんだん引き潮に入り流れが逆に・・・まぁ風がアシストしてくれるから大丈夫・・・
って思っていたら全然風が無い・・・こんなサプライズはいりません^^;
雨も降ってきて一気に寒くなりました^^;


何とかゴールしてお弁当を食べて、トレッキング^^帰りは遊覧船です~
ジャングル感がMAXなカヌーツアーでした~^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は雨交じりの北風ビュービューで寒いです!!
最高気温も20℃切り、18℃前後・・・ん~寒すぎる気温です^^;
内地の方でも寒波が到来し、雪が降って、交通機関の乱れが出ておりますが、
西表島はその辺は大丈夫!心配ないです(笑)
寒いので今日は自販機の横のスタッフが育てている花の写真でもどうぞ・・・(笑)

雪国では自然のお花を見るのはまだまだ先かな^^;
亜熱帯の西表では一年中何かしらの花が出迎えてくれます^^
お越しになった際は、色々季節の花を見つけてみてくださいね^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です。・・・昼過ぎまでは(笑)
昼からは少し雨がぱらついております^^
さて本日は台湾からのスタッフさんと一緒にウタラ炭鉱の調査?下見?に行ってまいりました~
ドキュメンタリーの映画を作っているらしく、台湾から炭鉱などに詳しい先生が来られて、
僕も勉強がてら一緒についていきました。
今はジャングルではありますが、少し入ると人口物が顔を覗かせてくれます^^
撮影チームは主に人工物を地図と照らし合わせながら撮影してました。
先生は一人で坑口まで見つけてきて、レールも残っていたよ~とかそんな話をしてました^^
写真も見せてくださいました^^地形を見るとなんとなくわかるようで僕が少し話しただけで
おそらくここは昔の道で、こっちが新しく人工的に作られた道みたいだ多分こことここはつながっていた
とかいろんな興味深い話を聞けました^^





また、今度来るそうなのでこの時も一緒に行けたらいいです^^
ホント今日はいつもよりも得るものが多く勉強になった日でした^^
下山
こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です。
さぁて本日も昨日の続きをしましょう~
残っていたところをビーバーで刈り、ほうきに持ち替えてはく!!
3日間で何往復しただろ(笑)
ほぼほぼ1日かけて終了~^^しかしなんでこんなに暑い(笑)

そしてはいてたらカンムリワシ発見!!
皆さんはどこにいるかわかりますか??(笑)電柱にいると分かりやすいですが、
森に入れば意外と気づかれない!!ちなみにこの中から見つけた人は凄いです^^


これで、気がれなくウタラ炭鉱跡がありますよ~って薦められます^^
皆様もぜひ歩いて行ってみてくださいね~
いろんな生き物にあったり、楽しい3日間でした~
下山
こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^
さ~て昨日の続きのウタラの遊歩道の清掃に出かけました~
650m~700mくらいまで進んだ昨日・・・続きを刈っていきます。
ひたすら刈り続けること昼過ぎ・・・最終地点の看板・・・

やった~でもまた折り返し・・・・。
折り返しさらに刈り続けます・・・・終わんね~w
肩が限界を迎えましたwまた明日!!!
下山