fc2ブログ

カヌー下り 2015年09月20日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日もいい感じの天気です西表島^^

本日は、3組7名様でカヌー下りに出かけました~
P9200067.jpg

P9200064.jpg

P9200066.jpg

P9200065.jpg

カーシクの滝
P9200071.jpg

P9200084.jpg

P9200082.jpg

し~じ~み~
P9200087.jpg

マングローブ
P9200093.jpg

た~~~ね~~~~
P9200094.jpg

風と流れが多少逆ではありましたが皆さん頑張って漕いでました^^

また、お越しくださいね~お待ちしております。

マリュウドの滝カヌー下り

                                                                    下山

カヌー下り 2015年09月19日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日はドイツからお越しのナタリーさんとアンドレさんです。
アンドレさんの誕生日のプレゼントにとナタリーさんからお話を頂きましてトレッキング&カヌーへ。。。

今日も暑くなりそうですね~
P9190059.jpg

マングローブ林をカヤックで進みます。。。
P9190062.jpg

天気にも恵まれアンドレさんに良いプレゼントになったかと思います!

ではでは

マリュウドの滝カヌー下り

Jimi

慰労会 2015年09月19日 番外編 トラックバック:0コメント:0

IMG_20150919_49826.jpg
昨日はスタッフ慰労会。バーベキュー
IMG_20150919_32792.jpg

IMG_3497.jpg

IMG_3499.jpg

IMG_3498.jpg

IMG_3500.jpg

IMG_3502.jpg

PMカヌー 2015年09月18日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

はいさい~本日もいい天気の西表島^^

本日は、1組2名様でPMカヌーに行って来ました~

P9180002.jpg

顔出しNGとのことで今日のブログは景色メインです^^
P9180005.jpg

頑張ってますNEWスタッフ
P9180011.jpg

P9180013.jpg

お昼寝すると気持ちいいです^^
P9180022.jpg

ウタラ炭鉱
P9180029.jpg

P9180030.jpg

今日もいました^^
P9180033.jpg

干潟
P9180042.jpg

マングローブ頑張れ~
P9180046.jpg

天候にも恵まれて良かったです~

ウタラ川半日カヌー体験


                                                                 下山

津波注意報 2015年09月18日 お知らせ トラックバック:0コメント:0

おはようございます。

本日、太平洋沿岸に津波注意報が発令しております。

今後の情報に注意して下さい。

絶対に海岸線沿いなどには注意報が解除されるまでは

安易に近づかないようにお願いします。

                                        下山

PMカヌー 2015年09月17日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は北の風で天候は晴れでまだまだ暑いです・・・。

今日のゲストは1組1名様完全貸し切りでございます^^

午前中は滝までトレッキングしてもらい下流に帰ってきてからお弁当、午後からカヌーです。

P9170017.jpg

満潮から潮は引いていましたが、それでもまだ潮位は高くて狭いスペースを漕いで奥まで行きます~
P9170004.jpg

P9170007.jpg

P9170011.jpg

奥に着くと・・・まぁ綺麗な景色^^
P9170012.jpg

P9170016.jpg

ウタラ炭鉱跡を見学して・・・たら、また今日も会えました^^ヤエヤマオオコウモリ
P9170020.jpg

また、本流に向かいます
P9170021.jpg

干潟がちょうど出始め午前中は見れなかった景色が広がっていました^^

カニ達のお食事タイム・・・そしてマングローブ・・・西表らしい景色です~
P9170025.jpg

1日中浦内川で過ごしたので、川の変化していく様子を感じてもらえたかなと思います^^

また、機会があれば遊びに来てくださいねぇ~お待ちしています^^

ウタラ川半日カヌー体験


                                                                      下山

研修旅行~2日目~ 2015年09月16日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は南寄りの風で晴れです!!!

本日は昨日に引き続き2日目の研修プログラム、皆さんとカヌーを漕ぎました^^
P9160002.jpg

ほぼ満潮時にスタートした為、本流は海水が沢山入ってきていて水深は深いけど

透明度は抜群に良く2m下まではっきり見えます^^

ほぼ流れも無くスムーズに支流の方に入って行けました~

ウタラ川に入って行くと満潮の為水位が上がっていてなんだか狭く感じます。

ウタラ炭鉱跡を見学していると、本日も登場してくれました・・・・ヤエヤマオオコウモリ

しかも、2匹いてギランイヌビワの実を食べている所を長い間観察することが出来ました^^
P9160003.jpg

さらにカヌーで奥に入って行くとやはり狭し・・・カヌー1台分のスペースを通って行きます^^
P9160005.jpg

みんなも何とか通ってくれました~
P9160012.jpg

頑張って通って行くとそこに待っている景色は最高に綺麗で静寂に包まれた場所・・・
P9160014.jpg

P9160016.jpg

P9160013.jpg

P9160011.jpg

しかも今日は沢山の白のサガリバナの花が水面に大量に浮いてました~

この時期にこんなにサガリバナの花が見れるなんて皆さんの日頃の行いがきっといいんでしょうね^^
P9160019.jpg

本流に戻って、マングローブを見学しました~

暑いので水に入ったり・・かけあったり^^
P9160020.jpg

あっという間の2時間でした~みんないい子ばっかりでもうちょっと遊びたかったです。

天気にも恵まれて、最高の西表島、浦内川での研修旅行・・・

何らかの形で今後のみなさんの人生にプラスになればと思います^^

また、西表島に遊びに来てくださいねぇ~

修学旅行 体験プログラム

                                                                     下山

研修旅行~1日目~ 2015年09月15日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は弱い北風で晴れ時々曇りです^^

本日は、自然系の学校の研修旅行の一環で学生さん達とトレッキングに出かけました~

2日間浦内川である研修の1日目です。

まず、遊覧船で上流まで上がって行きます・・・皆さんちゃんとメモを船の中でも取っていました
P9150002.jpg

上流に着きました~
P9150004.jpg

ガイドと一緒に動植物を観察していきます。
P9150019.jpg

P9150042.jpg

展望台に着き、マリュウドの滝を見学
P9150089.jpg

みんないい顔してます^^
P9150099.jpg

カンビレーの滝に到着~
P9150137.jpg

P9150138.jpg

カンビレーの滝の近くでお弁当タイムです^^
P9150147.jpg

食べ終わり、少し上流まで上がって行くとあるハートのポットホール
P9150175.jpg

また、折り返して帰って行きます
P9150226.jpg

P9150235.jpg

オオタニワタリ
P9150225.jpg

よ~く見ると途中のギランイヌビワの木にヤエヤマオオコウモリが・・・
P9150244.jpg

船着き場の近くの石畳で一休み・・・
P9150263.jpg

また、遊覧船に乗って帰りました~

ちゃんとメモを取ってましたし、何より生徒の皆さん、先生も含めて楽しんで貰えていたのが印象的でした~

今日は、生い茂ったジャングルを肌で感じてもらいましたが、明日はカヌーで下流を探索しま~す^^

それではまた明日~~バイバ~イ(^_^)/~

修学旅行 体験プログラム

                                                                   下山



カヌー下り 2015年09月14日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は弱い北から東の風が吹き晴れ時々曇りと言ったところでしょうか^^

本日は、1組1名様完全貸し切り状態です~

しかもガイドは研修中のガイドがいるので2人(笑)
P9140001.jpg

カーシクの川
P9140007.jpg

カーシクの滝
P9140016.jpg

カーシク川には時季外れのサガリバナの花
P9140011.jpg

P9140018.jpg

真ん中ではシジミ~
P9140024.jpg

ジャングルにも入って行きます^^
P9140026.jpg

サキシマスオウノキ大きいです^^
P9140035.jpg

河口に近づくにつれて干潟が出てきていてそれに合わせてカニ達が一斉に・・・・
P9140062.jpg

P9140075.jpg

マングローブ
P9140065.jpg

晴れたり曇ったりでしたが予報では雨だったので天気がもってくれて良かったです^^

マラソンorトライアスロンに出れるようにトレーニングしてまた八重山に帰って来て下さいね~^^

マリュウドの滝カヌー下り


                                                                      下山

カヌー下り 2015年09月13日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~ジミーだよー。本日は中国とドイツからお越しのお客様です。
まだまだ暑い西表島、滝に打たれてリフレッシュです。
P9130011.jpg

P9130013.jpg
光が差し込む幻想的なよどみでの一枚。。。
P9130016.jpg
そういえばカヤックツアーなのに漕いでるとこ撮ってませんでした。。。^^;

まだまだ暑いひが続きますが頑張って行きまーす。

マリュウドの滝カヌー下り


Jimi