fc2ブログ

カヌー下り 2015年06月20日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

ハイサイ。

本日も晴れです。暑いです。溶けそうです。

本日は1組1名様完全貸し切り。今時期ならではですかね~

お弁当を食べてカヌー出発です。

P6200032.jpg

カーシクに行く途中、1mクラスのロウニンアジ(ガーラ)がずっと併走・・・でかい
P6200006.jpg

カーシクは滝浴び
P6200012.jpg
P6200016.jpg

真ん中のジャングルではサガリバナ
P6200028.jpg

オオジョロウグモ
P6200026.jpg

迷走・・・何とか帰れました^^
P6200030.jpg

カメラを忘れたらしく可愛そうでしたし、お客様の感性を見たかったのでカメラを渡しました。
P6200053.jpg
P6200043.jpg
P6200045.jpg
P6200037.jpg
P6200056.jpg
P6200057.jpg

お客さんがどんなのに興味があるのか勉強になりました^^

また、遊びに来てくださいね~

マリュウドの滝カヌー下り

                                                                      下山

白浜海人祭~その4~ 2015年06月19日 番外編 トラックバック:0コメント:0

・・・続きです。

いよいよ順位発表・・・ドキドキです^^
P6190181.jpg
1位のチームが呼ばれていきます・・
P6190183.jpg


エコツーチームは6位でした・・・。去年より順位ダウンです・・。

1位のチームおめでとうございます。
P6190187.jpg

もう後は飲むしかないです(笑)
P6190188.jpg

商品です・・・。
P6190186.jpg

おりとお弁当
P6190191.jpg
P6190190.jpg

食べながら昼の部のライブやら余興を見ます。
P6190193.jpg
P6190192.jpg
P6190194.jpg

これにて、海人祭全日程終了です。

皆様本当にお疲れ様でした。

また来年ハーリーであいましょう^^

                                                                     下山

白浜海人祭~その3~ 2015年06月19日 番外編 トラックバック:0コメント:0

・・・続きです。

ハーリーも大事だけど、子供たちはこっちの方が本番w

海上収穫祭(笑)
P6190169.jpg
P6190166.jpg
P6190150.jpg
P6190176.jpg
P6190179.jpg

1番の獲物はスイカです。

にんまりしながら大事そうに持って上がってきます(笑)

リンゴは上がったら大体その場でかじりついてますw

子供の戦いです^^

まだ、続きます。。。
                                                             下山

白浜海人祭~その2~ 2015年06月19日 番外編 トラックバック:0コメント:0

続きです。
職域も盛り上がりますが、公民館対抗も女の意地と男の意地がぶつかり合います。
P6190081.jpg

P6190086.jpg

P6190088.jpg

P6190102.jpg

P6190103.jpg

P6190111.jpg

P6190116.jpg

P6190131.jpg

P6190139.jpg

白浜公民館がアベック優勝!!

まだ、続きます・・・・・。
                                                               下山

白浜海人祭~その1~ 2015年06月19日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~今日は白浜海人祭本番のメインイベントハーリー競争の日です。
P6190094.jpg
P6190093.jpg
P6190092.jpg
P6190091.jpg
この優勝旗をかけて熱い戦いが繰り広げられます。
P6190090.jpg

開会式
P6190036.jpg
エコツーチームでの参加です
P6190037.jpg
P6190042.jpg
小学生も頑張ってます。
P6190052.jpg
職域では熱い戦い
P6190056.jpg
なんと1位2位が同タイムで決勝戦!!!
P6190059.jpg
応援も力が入ります
P6190066.jpg
やりきった・・・。
P6190053.jpg

ホント疲れました・・・。

まだ続きます
                                                                       下山

白浜海人祭前夜祭 2015年06月18日 番外編 トラックバック:0コメント:0

ハイサイ~本日は、夕方から白浜海人祭前夜祭に行って参りました。

P6180020.jpg

彼のカミカミな司会も毎年楽しみです(笑)
P6180021.jpg

ビール早飲み
P6180022.jpg
P6180023.jpg

中間福引き色んな商品があります^^
P6180024.jpg

そしてライブがあったり
P6180025.jpg
P6180027.jpg

カラオケ大会
P6180029.jpg
P6180031.jpg

最後の福引きは一番盛り上がります^^
P6180033.jpg


まぁ福引きは当たらなかったですが、明日のハーリーはいい船に当たりますように^^

こんな感じで西表の夜は更けていきます^^

来年ハーリーを見に来られた際は西表に泊まって前夜祭も楽しんでくださいね~

                                                                        下山

PMショート 2015年06月18日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日も暑い西表。

皆様いかがお過ごしでしょうか??

本日は1組5名様の午後からの2時間のカヌーツアーです。

P6180019.jpg

元気に漕いでました^^
P6180004.jpg

P6180006.jpg

ウタラ川出た後はマングローブを説明し記念撮影
P6180007.jpg

そのころには干潟が多く出ていたので干潟の時間を長くとりました。
P6180009.jpg

ミナミコメツキガニを観察中・・・。
P6180010.jpg

楽しい旅の思い出の手助けができてたら僕は満足です。

また来年も、お越しくださいね^^

バイバ~イ^^

ウタラ川半日カヌー体験

                                                                     下山

11&12号ドック 2015年06月17日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日も晴れています西表島。少しスコールもありましたが・・・。

スコールが降ると夏を感じます^^

先日、11号と12号が浦内川のドックに入ってました。

こんな感じです。
P6020001.jpg

P6020003.jpg

P6020006.jpg
潮の満ち引きで簡易のドックを作ります。

潮の満ちている時に船を入れ固定し、潮が引いて来るとあらかじめセットしてある丸太に

船が乗っかる仕組みです。

潮が引いたらこんな感じ
P6020043.jpg

P6020044.jpg

P6020045.jpg

P6020046.jpg

潮の干満、自然の力を利用します。ただ、干満の力を利用しているので

整備できる時間は潮がまた今度上げてくるまでです(笑)

こればっかりはしょうがないですね~自然現象なのでw

ちなみに12号はこちら↓
P6150084.jpg

P6150083.jpg

同じような感じでドックに入れますが、入れて1隻だけ1日交代です。

11&12号ドックに入れて部品交換をしたのでまた、今日も元気に走ってます。

後は、1号だけですが1号は重症の為、港のドックに上げる予定です。

早く治るといいなぁ~

                                                              下山


修学旅行 2015年06月16日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日も晴れです西表島~

本日、久しぶりの修学旅行でした。

まず、ウタラ川の方に入ってウタラ炭鉱を見学します。
P6160087.jpg

それからマングローブの説明を本流に戻って来てから行って、
P6160089.jpg

みんなでパシャリ^^
P6160092.jpg

今日は干満の差が大きいので帰るころにはギリギリ位
P6160090.jpg

もう暑いのでみんな歩いて帰りますw
P6160101.jpg

水かけあったり、泳いだり(笑)
P6160104.jpg

P6160105.jpg

P6160109.jpg

この時が一番やっぱり楽しそうでした(笑)

帰って着替えてからはお弁当タイム~
P6160111.jpg
P6160110.jpg
P6160113.jpg
P6160114.jpg

あっここもみんな笑顔でした^^

暑かったので疲れて今日は早く寝るかな~??(笑)

また、家族とか大きくなって友達誘って来てね~^^

ウタラ川半日カヌー体験

                                                                 下山


カヌー下り 2015年06月15日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~西表島は晴れ!!!!

今日は、1組2名様です。貸し切りです^^

滝に行って、お弁当食べたらカヌー出発です~
P6150044.jpg

カーシクまで行くとやっぱり浴びますw
P6150049.jpg
P6150057.jpg
P6150071.jpg
P6150076.jpg

前半は風と流れが後押ししてくれたので楽チンでしたが後半、潮が上がってきます。

ハイそうです。逆流します(笑)
P6150078.jpg
漕いで漕いで・・・・
P6150079.jpg

チーーーーン(´・ω・`)
P6150082.jpg

でも最後まで頑張って漕ぎました^^

滝が楽しかったみたいで喜んでもらえて良かったです^^

このマリュウドの滝キャニオリングっていうツアーもあるので良かったら今度来られた際はどうぞ^^

マリュウドの滝カヌー下り


                                                           下山