fc2ブログ

カヌーツアー 2015年03月31日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日はくもりから晴れになり、南の風が強かったです^^

今日のお客様は家族でお越しの4名様貸し切りでした。

途中綺麗に太陽の周りに虹が出来たり
P3310004.jpg
滝に寄ってすこ~し水浴びたり
P3310007.jpg
マングローブの支流の中でお昼寝したり
P3310011.jpg
お兄ちゃんは頑張って漕いでましたよ^^
P3310010.jpg
P3310013.jpg

天気にも恵まれて何よりでした^^また、色んな時期に遊びに来てくださいね~

マリュウドの滝カヌー下り

                                                          下山

今日もカヌー 2015年03月30日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日も西表は少しくもり模様です^^

そんでもって今日もカヌーです。2名、2名、4名の計8名様で浦内川を下ってきました。
P3300005.jpg
P3300002.jpg
P3300014.jpg
P3300015.jpg
P3300016.jpg
P3300019.jpg

最後はマングローブで皆揃ってパシャリ^^仲良くなれたかな??

また、皆様のお越しをお待ちしております。

マリュウドの滝カヌー下り

                                                         下山

修学旅行下見 2015年03月29日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日は少し北よりの風ですが晴れ!!!カヌー日和です^^

そんな中来年度の修学旅行の下見の先生方とカヌーです。

天気にも恵まれ久しぶりに山の方では沢山のトカゲトカゲトカゲ。。。。


そしてカヌーいや~あまり雲がない最高の景色です
IMG_21871.jpg
途中のジャングルではセマルハコガメがせっせと歩いていました。
IMG_2190.jpg

ホントに今日はお天気様様の1日でした^^

修学旅行のツアーは選択制らしいので、沢山の生徒さん達がこのツアーを選んでくれると嬉しいです^^

また、来年生徒さん達と一緒に会える日を心待ちにしております。

マリュウドの滝カヌー下り

                                                    下山

ショートトレイル 2015年03月27日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日のツアーは親戚同士の6名様でトレッキングでした。

出発時はくもりでマリュウドの滝までは小雨でしたが、帰りは本降りでした。

展望台から
P3270003.jpg
カンピレーの滝で
P3270004.jpg
ギランイヌビワの前で
P3270002.jpg
帰りのボートは土砂降りです
P3270008.jpg
山が見えないです・・・
P3270010.jpg

まぁジャングル感が5割増しと思って頂ければ。。。
多分色んな意味で雨の西表を忘れないかなぁと思います^^;

また晴れた西表も良いので遊びに来て下さいね^^待ってま~す

亜熱帯の森トレッキング

                                                            下山



さんぴん茶 2015年03月26日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちは本日の西表島はくもりですが昨日に比べてすこ~し暖かいです^^

久しぶりに上原港も運航しております。

さて、この前自動販売機に飲み物を補充しているとさんぴん茶のパッケージが・・・


まぁ~なんということでしょう~八重山デザインボトルになっているではありませんかぁ~~

P3240001_201503261423415a6.jpg

しかも3種類もあるではありませんかぁ~・・・でもよーく見ると・・西表島がない(- -;)

まぁいっか((笑))

                                                                 下山



ショートトレイル 2015年03月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

こんにちは。本日の西表島は東寄りの風が強く天気はくもりでございます。

今日は一般のお客様2名様貸切でトレッキングに行って来ました^^

なんと奥様は35年前に西表島を横断したみたいでそれ以来のマリュウドの滝です。
P3250006.jpg

そしてそれ以来のカンビレーの滝
P3250008.jpg

ギランイヌビワで写真を撮って
P3250005.jpg

唯一道中いたサキシマキノボリトカゲ君
P3250007.jpg

ツツジも沢山咲いてました
P3250010.jpg
P3250013.jpg

凄いのが奥様のジャケットは35年前当時に着ていた物みたいです。物持ちがいい・・・見習わなければ^^;

またゆっくりと時間を取って当時の友人達とも遊びに来てくださいね^^

亜熱帯の森トレッキング

                                                             下山



イリオモテヤマネコ 2015年03月24日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちは。今日は朝から弱い雨が降っていましたがくもりに変わって東の風がすごく強いです。

さて、私事ではありますが昨日大原に向かう途中なんと

特別天然記念物の『イリオモテヤマネコ』に遭遇しました!!!!!!!!!!!!!!

しかも1分間くらいにらめっこしてました。

なので今日はそんなときの為の、生き物情報マップを紹介したいと思います。
P3240001.jpg

観察できた野生生物を記録していく用紙なのですが、西表野生生物保護センターさんの方で情報を収集しております。

日にち、種名、時刻、場所、環境、行動などを記入用紙に書いていきます。

私はあまり文書力はないので参考になるかどうか分かりませんが、こんな感じですかねぇ~
P3240002.jpg

皆様も、西表島をドライブされる際は40kmの法定速度を守ってくださいね^^

                                                               下山

# ※閲覧注意※ 2015年03月23日 植物 トラックバック:0コメント:0

本日は上流のトイレの汲み取り作業に行って来ました。

去年のGW過ぎから溜まっていたので満タンでしたw

画像はさすがにモザイクかかるレベルなので代わりに綺麗な花の写真でも。。。

最近遊歩道に咲いているヤエヤマコンテリギです。
P3230030.jpg

読んでいて気分を害された方は申し訳ありませんが、これで上流のトイレはばっちりです^^

                                                            下山

ショートトレイル 2015年03月22日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日は2組4名でトレッキングです^^

天候は今日から北風に変わり、朝は時折小雨交じりでしたがトレッキング中は霧がかかったような状態で湿度100%!!!!これぞジャングル!!!!!って感じでした。

展望台からマリュウドの滝を見て
P3220001.jpg

道中グロテスクな色したヤエヤママルヤスデがいたり、
P3220006.jpg

カンピレーの滝の方には、ナンバンギセルが1株だけですが咲いていました。
P3220008.jpg

今度は天気のいい日に来れたらいいですね^^

またのお越しをお待ちしております。

亜熱帯の森トレッキング

                                                            下山

午後ショートカヌー 2015年03月19日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

本日は一般参加のお客様と午後からカヌーを漕ぎました。

今日も西表島は晴れでスタート時は最干潮で干潟が沢山出て、コメツキガニの大群がウジャウジャ。。。

その後はウタラ炭鉱に行き
P3190001.jpg

川の奥まで行き昼寝をしたりして
P3190007.jpg
P3190006.jpg

本流に戻りマングローブを見たり
P3190022.jpg


沢山天気がいいので遊べました^^

学生時代にも来られた事があるそうで、その時とは違った景色に見えたかなぁと思います。

また、機会があれば遊びに来てくださいねぇ~お待ちしています^^

ウタラ川半日カヌー体験

                                                               下山
 » »