全面通行止め 12時30分~15時30分
●スタート地点(上原小学校前)→白浜集落折り返し地点→ゴール地点(上原小学校前)
※最終ランナーが浦内(住吉集落入口)を通過後、順次交通規制を解除します。
片側通行 15時30分~16時00分
●浦内(住吉集落方面)→中野活性化施設わいわいホール→上原小学校前
上原小学校前→中野活性化施設わいわいホール→浦内(住吉集落方面)
※浦内(住吉集落入口)より迂回してわいわいホールへ車輛通行
●最終ランナーが浦内(住吉集落入口)を通過後、制限時間以前でも順次交通規制を解除します。
詳しくはやまねこマラソン大会ホームページにアクセスお願いします。
http://www.yamanekomarathon.jp/
お正月モードも終わり、落ち着いたと思いきや今日から3連休。
3連休初日の今日は風も落ち着き晴天!
とっても過ごしやすい気候となりました^^
そんななか、出勤して掃除を始めていたところ・・・
鳥類大好き伊藤さんが「あれ・・・!?お前なんでこんなところに・・・」
なんだろうと思い事務所を出たらそこには弱々しくしている
リュウキュウコノハズクが!!

本来夜行性の彼らが朝にこんな人の多い場所にいるなんて、本当に珍しいこと。
やはり心配。
すこーしずつ、近づいていきますが・・・

正面に来ても薄く目を開けてこちらを観察するだけ。
それでもあまり刺激にならないように距離を置いてからズームで撮影したのでボケボケですが。
どこかで車にあたってしまったか、何かに襲われて休んでいるのか。
しばらく見つめていても飛び立つ気配はありません。

なんだか哀愁たっぷりな後姿まで撮れちゃいました。笑
気づいたら飛び立っていたのでその後はわからなくなってしまいましたが、元気になることを祈るばかりです。
離島にきたらまずは運転にご注意を。
ストップ ロードキル!
生き物たちを大切に。
今日で正月三が日が過ぎました。
振り返ってみますと、
元日は北風がバァーバァーで、気温は14℃ほど。2015年のスタートは寒い一日で始まりました。
2日は曇りで気温は最高が17℃ほど、まずまずでしょうか。
3日はとても穏やかで、気温が20℃ほど。とても過ごしやすく気持ちの良い一日となりました。
例年正月の三が日は冬期としては比較的穏やかな感じですが、
今年もトータルで見れば天候的には例年通りかと思います。
お客さまにも沢山お越しいただきまして、良いスタートが切れました。
皆さまありがとうございました。
ito
浦内川の初日の出。
風の強い一日となりましたが時折太陽が顔を出してくれました。

当社代表による元旦三線演奏。
写っていませんが周りにはお客さまが沢山いらっしゃいます。

振る舞い酒と刺身。