
あ~つ~い

サガリバナも咲き始めました


わーーい

午後からのカヌーツアーもよーい スタート


西表島を満喫していってください


あ~…西表島ってきれい…浦内川って雄大…

今日は海もきれいなことでしょう~
川も海も山も滝も 全部ある西表島 上等!!!最高!!!!
sao
奈良女子大学附属中等学校生徒の皆さんがやって来ました。
楽しい楽しいカヌーツアーに参加です。
マングローブ観察や支流探索・宇多良炭鉱史跡見学など盛りだくさんのメニューです。



台風の接近ということで一日繰り上げて修学旅行生がやって来ました。
風もほとんど無くなかなかいいコンディションなのである。
レクチャー前の甲南高校の生徒たち。

西表島の上原村のデンサ祭りがおこなわれています。
道踊りや旗頭、奉納芸能が次々に披露され、上原地区は祭り一色です。



西表島白浜集落の伝統行事、海神祭がおこなわれました。
お天気に恵まれ大勢の地域の皆さんや観光客で賑わいました。
爬竜船競争に部落別、職域、学校、婦人会対抗戦など白熱したはーりーとなりました。

寄付をするといただけるお弁当を食べながら式典・余興などを楽しみます。

部落対抗戦ゴール!!今年は干立部落の優勝

海上収穫祭・沢山の果物を海上に投げ入れ、合図とともに取り合いをする。
子供たちが対象だが大人も交じっていた。

ぐんもーにーーーーん

咲きました~


真っ白なサガリバナ
咲き始めなので数はまだまだですが
蕾がたくさんあります

ちょっと時間がたってから川に浮いているのを撮ったので…なんかそーめんみたい(笑)に
なっちゃってますが…

このままいけば順調に素敵な花が見られそうです


sao
この前
あ こ が れ の
『クロツラヘラサギ』来ちゃいました

?笑どこ? カメラのズームがこれで限界…
これが確かにいました!!

(沖縄の野鳥図鑑より) 憧れの『クロツラヘラサギ』さんです
双眼鏡を覗いてニヤニヤしてしまいました

怪しい(笑)
食事の仕方がホントYoutubeで見てたまま!!

生で見て 感激!!!!!!!めちゃうれしーー



あこがれの鳥に鼻血ぶーちゃんでした



sao