fc2ブログ

ラスト・サガリバナ 2012年07月25日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:3

6月20日からスタートした今年のサガリバナツアーもいよいよ最後。


おかげさまで、今年も大勢の方々を朝早くからご案内することができました

まだ少し残ってはいますが、ピークに比べたらかなり少なくなりました。


最終日も綺麗な朝焼けに・・・

P1000626.jpg


ちょうど潮が一番引いてる時間帯だったので途中でカヌーを降りてジャブジャブ歩いて奥の方へ。

P1000635.jpg


一番奥には、見事なピンク色のサガリバナが、一ふさ最後まで誇らしげに咲いていました。

20120726154726818_20121005022737.jpg



また来年も頑張ってね~

Jun

涼しい森をカヌーでス~イスイ 2012年07月22日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:0

厚い日差しが続いていますが、ちょっと木陰に入れば意外とヒンヤリしています。

カヌーに乗ってマングローブが生い茂る宇多良川へ。

P1000601.jpg


満潮に近い時刻に行けば、カヌーごと川から飛び出して森の中ス~イスイっと!

P1000595.jpg


サガリバナもまだ綺麗に浮かんでいました!

P1000611.jpg


   Jun

夏も頑張ろうの会&お誕生日おめでとう会 2012年07月21日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

バーベキュー!!!

DSC_0183-001.jpg

イェーイ!!


夏も本番!元気に頑張ろう!という訳で

社長がバーベキューを開催してくれました!!

みんな飲みまくり食べまくりでごちそうがたくさん並んで ウキウキ ワクワク ルンルン です(笑)

それから、船長の源得さんのお誕生日でした!

スタッフからのプレゼントは一升瓶泡盛!!

社長のサプライズで大きなケーキ!!

社長って…かっこいいですよね…サプライズとか すってっきっ

お酒もごはんもたらふく飲み食い~

この後からの写真は酔っぱらってしまった為、ありません…

ケーキの写真とか、お肉の写真とか、一升瓶の写真とか…

完全に撮り忘れました

かろうじて焼いてる写真ありました(笑)

P1020105.jpg


でもでも!三線動画がございます!!!

近々UPします!

めちゃめちゃ楽しかった~!また近いうちにバーベキューしたいです!

社長!よろしくお願いします!←ちゃっかり



皆様の楽しい夏の思い出を…☆☆☆

昨日で、さらに元気をつけたスタッフ達が浦内川でお待ちしています!

夏休みも始まりました!ぜひ遊びにいらしてくださいね!

まってまーす

sao






ET出現 2012年07月18日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

カヌースタッフの太平が上流のトイレ掃除に行ってきました。

帰ってきて聞くと、ETが出現したとのこと。


どれどれ・・・

NEC_0480.jpg

・・・なるほどね

暑い中、よく頑張りました


そんなにうまく「STAFF」のプリントが写るもんなんだね~


   Jun

癒しと癒し 2012年07月16日 浦内川風景 トラックバック:0コメント:0

暑い夏が来ております~!!

朝、親川スーパーで発見  癒しその1

P1020041.jpg

『超夏』『夏を乗り越えよう』『癒し系』『オルニチン』

暑い夏を乗り切れそうなこのフレーズに すかさず 購入!

いっただきまーす

P1020044-001.jpg

う~ん、うん…うん…

夏を乗り切れるかはまだ分からないが、今日一日は乗り切れそう

ごちそうさま~


癒しその2

ドカーン  キラキラ~

P1020002.jpg

またまた 出ました!!

虹!

大きな、大きな虹でした  きれ~~~~~い

虹を見た日にはハッピー気分満点☆

夏も本番になってきました

張り切って浦内川でお待ちしております!

                            sao

忙しくなってきました 2012年07月09日 植物 トラックバック:0コメント:0

このところ、忙しくてなかなかブログのアップができていませんでしたすいません。

朝のサガリバナツアーから、昼のカヌーツアー、夜のナイトツアーまで頑張っております

さてさて、注目のサガリバナですが
ただいま最盛期を迎えています

DSCF9808.jpg

今年は、まとまって咲かないかわりに、最盛期の時期が長くなりそうです。

まだまだ蕾も沢山あります!

見に来てくださいね~


Jun

サガリバナ大盛況!! 2012年07月01日 ツアー日誌 トラックバック:0コメント:2

毎朝、サガリバナツアーは5時半頃に宿へお迎えに行って出発しているんですが
そうすると、すでに半分くらい落ちてしまっているので
今日は試に30分早く出てみました。


まだ星が綺麗に瞬いている下をボートで出発!
P1030711.jpg

うっすら明るくなるころに中流へ。
P1030715.jpg

朝焼けの中、カヌーに乗り換え支流シンマタ川へ
P1030717.jpg

見事に沢山のサガリバナが、まだ落ちずに咲いています
P1030721.jpg

目線の高さにも
P1030743.jpg

携帯電話でも
P1030747.jpg

日が昇ってきたら、木陰で休憩
(バックにもまだ沢山咲いているのがわかりますか?)
P1030752.jpg

サガリバナのフレバーコーヒーなんていかがでしょう!?


    Jun