fc2ブログ

厄日かな? 2019年07月02日 番外編 トラックバック:0コメント:0


本日はツアー写真を撮るためのスマホを下流の船着場に忘れ、
ツアー中にメガネを川底に沈める大失態をやらかしてしまいました。
メガネがなくてもツアーは続行できますが、ゲストに心配をかけてしまいました。

スペアはいくつかありますが、ないと困るので営業終了後にメガネ救出大作戦です!
本当は大作戦ってほどじゃないですが。。。
不幸中の幸いは落ちた川底が岩であったことと潜って回収できる水深であったことです。
今日で厄払いをしたので明日からはきっと良いことが待っているはずです。。。

2019-7-2.jpg

いい天気 2017年04月24日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇りのち晴れでいい天気です^^

さて本日はいい天気にもかかわらずツアーが無く溜まってた色々なものを終わらせていきました^^;

自動販売機や送迎車などの清掃などなど・・・・

普段できない事が終わらせられるので、ある意味こういう日って意外とありがたいです^^;

あっあとこの前紹介した2階の資料館の展示物終わりましたのでよかったら見に来てください~

IMG_0125.jpg

今は花ゾーンだけですが今後お魚ゾーンなどが増える予定です^^

ぼちぼち増やせるように頑張りま~す^^

                                                       下山

沖縄県カヤックガイド協会講習会 2017年04月19日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れていい天気です^^

さて本日は沖縄県カヤックガイド協会竹富町・石垣支部H29年度の第1回講習会に参加させていただきました。

9:00~17:00までとみっちり座学と実技講習です^^

最初は気象についての知識を気象予報士さんの講義で学びました。

IMG_0073.jpg

次が医療についての知識を救急専門医さんの講義でした。

IMG_0075.jpg

お昼を挟み午後からは実技を含めた講習です。

IMG_0076.jpg

様々なシーンを想定した訓練です。

15:00ごろからは場所を移動し、カヤックを使った実技講習です。

基本的な知識やカヤックを実際に使用し転倒した場合の救助方法などを講師の方から学びました。

とても内容の濃い1日となりました。

新しく得た知識を少しでも今後のツアーなどに生かせていけたらなぁ~と思いました^^

                                                                              下山

資料館 2017年04月16日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島の天気は晴れ時々曇りです^^

さて本日はツアーがキャンセルになった為作業が滞っていた資料館の説明書きを進めました。

写真は何点か貼ってあったものの落ちてしまってたり、説明書きが無く名前が分からない状態でした・・・。

すみません^^;

まず写真の両面テープを張り直して、それから説明書きの貼り付け・・・・

こんな感じです^^

IMG_0039.jpg

まだまだ未完成ですがぼちぼち暇を見つけてやっていきますね~

それではまた~

                                                      下山

自動販売機 2017年04月03日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れてていい天気ですが未だ北風の為、

午前中は肌寒く感じられました^^

午後から風が東になってからは日差しが暑く半袖でOKです^^

そういえばもう4月に入りましたね~(笑)

春休み期間中の忙しさの中で、あと不安定な天気の中で日付を忘れかけてるところでした^^;

そうそうあともう一つ冬場あれだけ頑張って作ったのが完成して3月から稼働中です。

そう自動販売機が新しく生まれ変わりましたよ~^^

IMG_9913.jpg

今のところこれでもかってくらい種類が増えてます^^春休みに間に合ってよかったです^^

どんどん暑くなっていくので水分補給忘れずに^^新しい自販機よろしくです~

明日もいい天気になりますように~

                                                           下山

ポカポカ陽気 2017年02月03日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇りのち晴れで20度オーバーになりました^^

いやぁ~晴れて久々に気持ちのいい天気です~

さてそんな日にはやっぱコンクリ打ちですよね^^

事務所の作業していたところがようやく形になってきましたよ~

トタンを張って屋根完成~そしてあとはコンクリを練って流していきます~

IMG_9363.jpg

なんかいい天気なので栄えますね^^

またちょこちょこ直しはあると思いますが完成が見えてきてよかった~

明日も天気いいみたいなので出かけてみてはいかがでしょうか??

                                                      下山

2月スタート 2017年02月01日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島の天気は曇り時々雨北風ビュービュー^^;

寒い!!!

さて本日から2月ですが短い2月はたっぷりと行事がありますね^^

節分豆まき楽しいですね~

ヤマネコマラソン楽しみですね~

バレンタインもらえるかな~

などなど・・・・。

短いなりに色々行事が詰まってます^^;

そんな2月の始まりはトタンからのスタートです^^

IMG_9346.jpg

切って切って削って塗っての作業・・・まぁ完成は近いと思われます^^;

2月もよろしくお願いします~

                                                 下山

ペンキ塗りパート2 2017年01月29日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は晴れ晴れ!!暑いです!!!

さて本日はこんな天気のいい日に外に出て・・・ではなく、内装のペンキ塗り(笑)

修学旅行を挟んで中断し、前回塗ったところからスタートです~

まぁもちろん色は一緒です(笑)

今回は窓や入口といった場所に当たるためマスキングは意外と大変でしたが、

塗るスペースは少ないので少量のペンキでOKでした~

IMG_9295.jpg

もう一回違う色で塗るみたいなので下地ってことでムラはある程度OKにしましょう!!

仕上げペンキが無いのであと何日かかるかわかりませんが2月中には完成したい!!!

そう思う夏日の今日の西表島でした~(笑)

                                                下山

ペイントお片付け 2017年01月24日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島も曇りで寒いです・・・・昨日よりは気温は暖かいけど。

さて本日は、昨日のペイントした片付けをしました。

マスキングしてたのをはがしたり、机の位置を直したり・・・・・

ん??なんで途中なのにって。。。それは・・・

明日修学旅行の生徒さんが使うからです~

IMG_9210.jpg

僕的にはホントは修学旅行が終わってから一気にやった方が時間的にも早いと思うし、道具の準備とか、

マスキングとか掃除とか色々と効率もいいかと思うけど・・・だって・・・^^;

まぁしょうがないからもう一回頑張って一からマスキングします(笑)

完成はいつになるかな~~~~^^

                                                        下山

ペイント 2017年01月23日 番外編 トラックバック:0コメント:0

こんにちわ~本日の西表島は曇りです。

日中風が無い時はいいですが、やはり朝晩は寒いです・・・・。

本日は、2階の資料館のペンキ塗りを敢行しました。

before

IMG_9206.jpg

after

IMG_9209.jpg

一度塗りの二面だけですしわかりずらいと思いますが綺麗になってますw

残り二面地道にやっていく・・・しかないw

                                                下山
 » »