fc2ブログ

スタンダードプラン マリユドゥ・カンビレーの滝 2014年06月16日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


滝人

★遊覧船にて上流船着場『軍艦岩』まで行き、下船後お客様各自で歩いて滝を見に行く全行程3時間のコース。

 出発時間 ※9:00/9:30/10:30/11:30/12:00/12:30/14:00
        ※9:00の便はGWと7月20日~9月20日までの間運航します。
 所要時間 約3時間 
 料金 大人1,800円 小学生900円


○滝までの道はお客様各自で歩いていただきます。ガイドは付きません。
○上流での滞在時間は約2時間ほどありますが、ゆっくりしたい方はご相談ください。
○14:00出発のコースは上流での滞在時間が約1時間30分しかお取りすることができません。
○予約は取っておりません。出発時間の5分~10分前までに受付にてチケットをご購入下さい。
○潮位や天候により船が出航しない場合がありますので、予めご了承下さい。


★遊覧船にて8km上流の船着場『軍艦岩』まで30分程のジャングルクルーズをした後、
 更に奥へ船では行けないジャングルの中核までは整備された遊歩道が川沿いに続いています。
 そんな欝蒼とした密林の中に突如現れるのは日本の滝100選にも選ばれた
 『マリユドゥの滝』と、神の座を意味する『カンビレーの滝』。
 大自然に溶け込み、神秘的な滝の迫力に圧倒されることでしょう。

★上流の『軍艦岩』船着場を下船後、遊歩道を1.5 km約30分歩くと『マリユドゥの滝』の見える展望台へ到着。
 展望台からさらに奥へ700m約15分歩くと『カンビレーの滝』へ到着します。
 片道約45分、往復1時間30分程の道のりです。

スタンダードプラン 浦内川ジャングルクルーズ 2014年06月15日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


船人

★遊覧船による8km上流にある船着場『軍艦岩』まで、往復16kmの楽々ジャングルクルーズです。

 出発時間 ※9:00/9:30/10:30/11:30/12:00/12:30/14:00/15:30
        ※9:00の便はGWと7月20日~9月20日までの間運航します。
 所要時間 約1時間 
 料金 大人1,800円 小学生900円


○予約は取っておりません。出発時間の5分~10分前までに受付にてチケットをご購入下さい。
○潮位や天候により船が出航しない場合がありますので、予めご了承下さい。
○滝をご覧になることはできません。


★人々を寄せ付けない亜熱帯の森が大半を占める西表島。
 その中に手軽に入ってゆけるのがジャングルクルーズです。
 蛇行する川の両サイドにはマングローブをはじめとする亜熱帯の植物が繁殖し、
 マングローブの干潟では多種の野鳥なども観察できます。
 心地よい風と大自然の香りを感じながら生物層の豊かさをご覧いただけます。

エコツアープラン マリユドゥの滝とカヌー下り 2014年06月15日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


漕人

★午前中はお客様各自で滝を見学していただき、
  昼食後午後からカヌーに乗り込みガイドと共に自然観察をしながら漕ぎ下る1日コースです。

 所要時間 約6時間 
 料金 8,400円(大人・小学生同額)
 最小催行人数 1名様からでもご参加いただけます


○前日までの予約が必要です。
○ツアーへの参加は11歳以上とさせていただきます。
○その日の気象条件によってツアーの中止や内容が多少変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
○当社のカヌーツアーにはシットオンタイプのカヌーを使用しております。
 船底に水抜き穴があり、お尻が濡れますので濡れてもよい服装、着替え、バスタオル等は必ずお持ちください。
○夏場は泳いだり滝に打たれたりしますので、あらかじめ水着を着て参加してください。
 シャワー室も完備しております(無料)。


★遊覧船にて上流へ約8kmのジャングルクルーズのあと、船着場の「軍艦岩」で下船。
 午前中はお客様各自でマリユドゥの滝を目指してトレッキング。
 滝を見学したあとは折り返し軍艦岩へ戻りテントサイトで昼食後、
 午後からカヌーに乗り込みガイドによる自然解説を受けながら川を下ります。
 途中、遊覧船では入って行けない支流に入り込んだり、ジャングル探索やマングローブ観察をしたりと
 充実した内容でエコツアーを楽しんでいただけます。
 ジャングルや干潟に上陸して、亜熱帯の動植物を間近で観察することができます。

★持ち物
 ・マリンブーツ又はかかとの止まるスポーツサンダル
  (レンタルブーツもあります。ビーチサンダルでの参加はご遠慮いただいております)
 ・全身分の着替え、タオル
 ・帽子
 ・冬期は防寒のためのレインコート(簡易ポンチョタイプを500円で販売もしています)
 ・サングラス、日焼け止め
 ・虫よけスプレー
 ・ドライバッグ(ツアー中は荷物が濡れてしまうので防水用のドライバッグを無料でお貸ししています)

エコツアープラン 宇多良川 半日カヌー体験 2014年06月15日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


樹人

★支流『宇多良川』探索や『宇多良炭鉱跡』巡り、マングローブ観察や干潟の生き物達の観察を行う。
 2時間ほどのガイド付きカヌー半日体験コース。

 所要時間 約2時間 
 料金 4,000円(大人・小学生同額)
 最小催行人数 2名様以上
 午前と午後の1日2回ツアーを行っていますので、ご都合の良い時間帯にご参加ください。


○前日までの予約が必要です。
○ツアーへの参加は6歳以上とさせていただきます。
○その日の気象条件によってツアーの中止や内容が多少変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
○当社のカヌーツアーにはシットオンタイプのカヌーを使用しております。
 船底に水抜き穴があり、お尻が濡れますので濡れてもよい服装、着替え、バスタオル等は必ずお持ちください。
○夏場は泳いだりしますので、あらかじめ水着を着て参加してください。シャワー室も完備しております(無料)。

★木漏れ日の心地よい木々のトンネルを奥へ奥へと進むとそこは見渡す限りのマングローブ密林地です。
 ガイドによるマングローブなどの自然解説や、近代化文化遺産に指定された宇多良炭鉱跡にも立ち寄り、
 短時間ながら多くの生物や歴史背景などコアな西表を覗くことができるでしょう。
 ショートプログラムですので、熟年層の方でも気軽に参加していただけます。

★持ち物
 ・マリンブーツ又はかかとの止まるスポーツサンダル
  (レンタルブーツもあります。ビーチサンダルでの参加はご遠慮いただいております)
 ・全身分の着替え、タオル
 ・帽子
 ・冬期は防寒のためのレインコート(簡易ポンチョタイプを500円で販売もしています)
 ・サングラス、日焼け止め
 ・虫よけスプレー
 ・ドライバッグ(ツアー中は荷物が濡れてしまうので防水用のドライバッグを無料でお貸ししています)

エコツアープラン 亜熱帯の森トレッキング 2014年06月15日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


森人

★遊覧船にて8km上流の船着場『軍艦岩』までジャングルクルーズをした後、
 ガイドの自然解説を受けながら2つの滝までのんびり歩く。5時間ほどのトレッキングコース。

 所要時間 約5時間 
 料金 7,000円(大人・小学生同額)
 最小催行人数 2名様以上


○前日までの予約が必要です。
○ツアーへの参加は6歳以上とさせていただきます。
○その日の気象条件によってツアーの中止や内容が多少変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
○靴はしっかりとしたものをご用意ください。


★高くて広域な山々が聳える西表島は太古の海進期にも完全水没することはなく、
 生物群は独特の生態系を維持したまま現在に至っています。
 マリユドゥ・カンビレーの滝までの山道はそんな動植物の宝庫。
 遊覧船にて約8kmのジャングルクルーズの後、マリユドゥの滝とカンビレーの滝を目指して
 ガイドによる自然解説を受けながら亜熱帯の森でトレッキングを楽しみます。
 見落としがちな珍しい生き物たちもガイドが詳しくご案内いたします。
 熟年層の方にものんびり楽しんでいただけるツアーです。

★持ち物
 ・スニーカー又はトレッキングシューズ(サンダルでの参加はご遠慮下さい)
 ・ザック
 ・タオル
 ・帽子
 ・冬期は防寒のためのレインコート(簡易ポンチョタイプを500円で販売もしています)
 ・サングラス、日焼け止め
 ・虫よけスプレー

季節限定プラン 早朝クルーズ&サガリバナツアー 2014年06月15日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


夏人

★毎年6月下旬頃から7月中旬頃まで開催。早朝に散るサガリバナを観賞する季節限定のツアーです。

 所要時間 約2時間 
 料金 6,000円(大人・小学生同額)
 最小催行人数 2名様以上


○前日までの予約が必要です。
○毎年6月下旬頃から7月中旬頃までの開催となりますが、年により開花が前後いたします。
 時期が近くなりましたらお知らせいたしますので、HPをご覧いただくかメールもしくはお電話にてお問い合わせください。
○年齢・体力的にカヌー使用が難しいと思われる方はボートでの観賞もできますので、あらかじめお申し出ください。
○その日の気象条件によってツアーの中止や内容が多少変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
○当社のカヌーツアーにはシットオンタイプのカヌーを使用しております。
 船底に水抜き穴があり、お尻が濡れますので濡れてもよい服装、着替え、バスタオル等は必ずお持ちください。
○ツアー後無料でシャワー室をご利用いただけます。


★一年に数日、夜にしか咲かない花があります。朝霧が立ち込める夜明けの浦内川を上流へ遊覧船で移動後、
 カヌーに乗り換えて支流に入ってゆけばそこは花のトンネル。夜明けと共に散ってしまうサガリバナ。
 一年を通して真夏の早朝だけにしか見ることの出来ない幻想的で格別な光景です。

★持ち物
 ・マリンブーツ又はかかとの止まるスポーツサンダル
  (レンタルブーツもあります。ビーチサンダルでの参加はご遠慮いただいております)
 ・全身分の着替え、タオル
 ・虫よけスプレー、日焼け止め
 ・ドライバッグ(ツアー中は荷物が濡れてしまうので防水用のドライバッグを無料でお貸ししています)

エコツアープラン 宇多良炭鉱史跡と自然観察 2014年06月15日 当社プラン紹介 トラックバック:0コメント:0


歴人

★浦内川の支流『宇多良川』にかつて存在した炭鉱跡の見学や、炭鉱跡までの遊歩道沿いの自然を観察するツアーです。

 所要時間 約1時間 30分
 料金 2,000円(大人・小学生同額) 幼児 500円 ※浦内川遊覧された方は500円割引いたします
 最小催行人数 2名様以上


○9時~15時の間、随時開催いたしております。
○ツアーへの参加に年齢制限はありません。
○その日の気象条件によってツアーの中止や内容が多少変更になる場合がございます。予めご了承下さい。


★亜熱帯の動植物がひしめき合うジャングルの中、突如現れる建造物跡。
 そこには輝かしい近代化を陰で支えた知られざる歴史がありました。
 資源豊かな西表島だからこそ辿った凄惨な道のりを今こそ知っていただきたいと思います。
 そんな人間の歴史を癒すかのように、炭坑跡まで続く1kmの遊歩道には
 シダや季節の草花が彩り、トカゲなどの小動物が顔を出してくれることでしょう。
« «